
Q.頭がにおう……
7ヶ月の娘なんですが、髪がフサフサのせいか汗をたくさんかくためにおうようになってきました。
25度くらいの部屋の中でも動くと汗かいてますし、寝る前にねぐずりがひどくてギャン泣きで汗だくです。
皆さんは汗かいてるなーと思ったらシャワーしてますか?また出先で汗臭いなと思ったらどのような対策をしていますか?
今のところ何もできておらず、何かしなくてはと思っています……教えていただけたら嬉しいです!
-
6
みんなのコメント
我が家はエアコンではさほど汗かいてびしょびしょとはなりませんが
出先なら外食のおしぼりや持参しているタオルを濡らしてふいたりしますよ!
おしぼりもいいですね。
家ならすこし電子レンジで温めたら
体も一気にふけますし簡単です。
うちの1歳10カ月の娘も髪の毛の量が多く、頭はすぐ汗をかきます。
臭いは気にならないですが、痒くなるのか、掻きむしって傷ができることもありました。
ベビー向けの洗髪用シャンプーにして、頭皮を良く洗い、しっかり流すようにすると掻きむしらなくなりました。
また、寝る前に髪が濡れたままだと臭いや痒みのもとになるので、ドライヤーや扇風機で乾かしてから寝ています。慣れるまでは怖がっていましたが、パパママと一緒にやると受け入れてくれました。
寝るときにぐずって汗をかいてしまうなら、寝るまではエアコンの温度を下げてもいいのかな、と思いました。
日中は汗をかいたらすぐタオルでふいています。昼寝後や外遊びから帰ってきた後に汗が気になるようだったらシャワーをしています。またこの時期の遊びはなるべく水遊びをしています。
7カ月とのことなので、水遊びはまだあまりされないですかね。
外に出たら動いてなくてもすぐ汗をかいてしまうので、なるべく汗をかかないように涼しい室内で遊ぶのも対策のひとつになると思います。
うちも、頭に汗をかく子です。びっしょりです。とりあえずガーゼで汗を拭ってあげています。
髪が伸びてきたら、大人のシャンプーでもよいかもしれません。
シャンプーは何を使われていますか?
全身シャンプーを使っていたのですが髪専用のものに変え、
よく洗うようにしたら汗だくでも匂いは収まりました。
わたしも気になります。皮脂をとりすぎるのかなって不安でお風呂は基本1日1回です。洗剤を使わずシャワーだけとかならいいのかもしれませんが。
汗かくと着替えはすることがあります。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

こどもが痒がっていなければある程度は仕方ないかなー。と、思います。
そして私が特殊なだけですがこどもの匂い好きで嗅いでしまう~笑
気になる場合は日に3回くらいシャワーしたり水浴びしたりしています。
でも1日になんども石鹸で洗うのは良くないらしい(皮脂のとれすぎで逆に痒くなる)のでお湯だけで洗ったりしています。