ベビカムトップ
>
子育て期(生後1歳7ヶ月~2歳)
> 私の実家を好意的に思わない夫にショック
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
33歳女性 2017-07-04T02:38:00+0900 2017.07.04

Q.私の実家を好意的に思わない夫にショック

1歳9カ月の子どもがいます。年に3、4回家族3人で私の実家へ泊まりにいくことがあります。最近実家へ行ったとき、夫がかなり疲れて不機嫌そうにしていたので、帰宅後に話を聞くと、
私の実家だと思い通りになることがひとつもない、子どもをあやすにもまわり(私の父母)に色々言われ(注意ではなく、~したら?などの声かけ)自由にできなくていつもの何倍も疲れる、そして今まで私の実家へ行きたいと思ったことはない、と言われました。
夫は誰が悪いのではない、と言ってます。でも畳み掛けるように言われ、実家を批判された気持ちで悲しく、とてもショックでした。
私も夫の実家では気をつかって多少なり疲れるので夫がそう思うのは仕方ない、でも悲しいと夫に言いました。
それ以上話を掘り下げると喧嘩になりそうでやめました。
夫は自分の思っていることを話しただけなので、私がショックでもどうすることも出来ない、といった様子です。たしかにそうなのですが、私は傷ついた気持ちが回復しません。気分転換しても夫の顔を見るとまた気落ちします。どうすればよいでしょうか?
また皆さんはお互いの実家をどう思っていますか?話すことはありますか?

  • アイコン4

みんなのコメント

2017-07-05T22:56:45+0900 2017.07.05
1

ご回答くださった方々、詳しいお話やアドバイスをありがとうございます。

翌日、夫とお互い冷静な状態で話ができました。夫は言い方は悪かったと謝ってくれました。そして私の親が嫌なわけではなく、義実家という環境だから疲れやすい、思い通りになることがなくても楽しいこともある、と話してくれました。
私も実家に行っても、両親無しで散歩に行くなど、気を使わなくて済む時間をつくったり、もっとフォローできるようにすると話しました。夫無しで実家へ行くことも他に年5回ほど(夫が出張のとき)あるのですが、夫が一緒でも同じ感覚で過ごしていた自分を反省しました。

元通り、家族3人笑顔で過ごせるようになりました。ありがとうございます。


2017-07-04T17:39:24+0900 2017.07.04
1

旦那さんの言いたい事の大部分が、昔の私と同じ思い な気がします。

義妹の子供達(当時は幼児)が理不尽な事をしでかしても、誰も怒らないで甘やかせてばかり。
注意したいと思っても、祖母である義母が見て見ぬ振りどころか、逆に成長を喜ぶような態度。
私が文句を言える状態ではありません。
もちろん旦那は気づいていないのか? 何も言わず。

毎年正月などは、義妹や子供達の行事が優先。
盆や正月なんて そのせいで、実家に行ける日がなかなか分からず、父や妹一家に迷惑かけっぱなしだし。

子供達も今は小6・中2だけど、義母に都合が悪い時以外は相変わらずです。
義妹がシングルなので厳しい代わりに、義母には甘やかされて育ったので、うちの娘(5歳)よりもワガママし放題だから悪い手本です。
娘を同じ土俵にあげられることも嫌だし。

旦那は私が何度か言ううちに、注意するようにはなりました。
でもまだ甘いです。
ワガママが言えそうな人を選んで、態度を変える子達だから。

義母は他にも、義妹親子には喜んでお金を使ってやったのを自慢するクセに、我が家にはシブチン。
それも気に入りませんし。

実は旦那も、人の事は言えなくて…
私の父は、歳(75歳)のせいか? ちょっと偏屈ジイさん気味に。

ある施設に行った時、ミスを見つけたので職員に言ったけど、その人の態度が悪かったようで注意していたとか。
旦那が父を探しに行った時に会話を、離れた場所で聞いてしまい、「お義父さん あそこまでしつこく言わなくても…」と。
そこから父の事を 「ヤバい お義父さん」 と決め付けちゃって…
普段は、とても穏やかなんですけどね。

後から父に聞くと、「話を聞いてもすぐに動かないからだ。 他の人に連絡をするどころか何もしない。 態度が悪いから文句を言ったんだ。 職員だろうがバイトだろうが関係無い。」と。
確かにそうだけど…

誰でも実家の悪口を聞かされるのは嫌だけど、内容や態度に節度があるかどうかで変わるかと思いますよ。

私は義母の事は、ハッキリ言って大嫌いです。
義母の態度が、良い方に変わるとは思えませんから。
会うだけで疲れます。
でも来年からは同居予定。
肉体どころか精神的にも、今から苦痛です。


2017-07-04T07:46:28+0900 2017.07.04
1

ご主人、ちゃんあちゃ様に聞いてほしかったんだと思います。わたしもトラブルを何度か起こし、周りからも話しを聞いて、思うことがあります。相手の親とうまくいかないのは、相手のフォローが足りないのだと。つまり、わたしの夫が私の両親とうまくいかないのは、わたしのフォローが足りないということです。親には夫のいい部分や、がんばってることを話したり、好印象を持ってくれるようにしていますし、自分の実家では、先へ先へ行動して、負担をかけないようにしています。ご主人の話しを聞いてて、かなり落ち込んだとは思うのですが、何かちゃんあちゃ様にも出来ること、浮かびませんか?
夫には自分の親も夫のことを思っている、心配していることなども伝えるようにしています。年に行くうちの1.2回はちゃんあちゃ様だけで実家に行くのもありかな、逆に気楽かなとも思います。

わたしは、夫の親と喧嘩しているので、まだそうなる前ですし、大丈夫ですよ!


2017-07-04T04:01:14+0900 2017.07.04
1

夜中に失礼致します。自分の親をけなされるのは自分に文句を言われるより数倍ムカムカしますよねಠ_ಠキライではないと思うのですが、やはり旦那様の家で緊張するように、旦那様も同じくお嫁さんの実家では緊張して羽を伸ばせないないのかなぁと思います。疲れもあって気持ちに余裕がなかったかもしれないですね、帰って来て本音を奥様にぶつけたのだと思います。うちの夫は怒られる要素がたくさんあるのが自分でも分かっているので私の家族の前では緊張しています、以前私の母から怒られたことがいつまでも心に刺さっているようです。妻の私からあれこれ罵倒されるより実家の母から怒られたことの方がずーっと傷つくとある方から聞きました、うちの夫の場合、夫として「妻を大切に幸せにしている」と言える自信を持てない限り母の前ではいつまでも「怒られるんじゃないか?」と緊張する関係だろうなぁと思います(*´◒`*)そんな緊張もありますが母と自分の家族皆で旅行に行くことになりました(^o^)/歩み寄らなけれ分かり合えないことも多いと思います、本音を話してくれた旦那様は奥様に何でも話せる関係で良い関係だと思います、次回実家に行く時には何か旦那様も気分転換出来るような計画(家族だけでサイクリングや山登りに出掛けるなど)、家族皆で楽しめるゲーム(トランプやすごろく、福笑いなどは今は古いですかね?私の方はよく家族親戚が集まるとカラオケが始まります)家族の絆が深まる計画を立てると良いかもしれないですね(^o^)/


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome