• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
23歳女性 2017-07-01T09:36:00+0900 2017.07.01

Q.タバコ

最近気になることがあります。
旦那がもともとタバコを吸ってるのですが わたしの目を盗んで 最近娘の近くですって 煙をむすめにはいてるんです。

タバコゎ体に悪いって旦那も知っててやってるので注意するんですけど そのときだけ

タバコを吸ってる方 または タバコを近くで吸っている人がいる方は どうされてますか?

  • アイコン6

みんなのコメント

匿名2017-07-03T23:22:34+0900 2017.07.03
0

虐待だと思います。

正直、親戚の家で
目の前でなくても
タバコ臭い家にすら入れるのは嫌です。
それに
臭いらしく息子も泣きます。

旦那さん、虐待ですよ。


2017-07-03T18:11:08+0900 2017.07.03
0

お子さんを「邪魔者扱い」しているようですね。
虐待です!
旦那さんは妊娠時から、そうでしたか?

うちの旦那は、娘が生後半年位になってから辞めました。
吸う時はベランダだったけど。(吸い終わっても、すぐには部屋に戻らず)
本人が言うには、「妊娠中に辞めたかったけど、無理だった」と。
それから約6年。
1日1箱は軽く吸っていた人間が一切です。
「吸っている人と話すと臭い」と言うまでに。

実父も同じような頃、肺の病気になり辞めました。
父も遊びに行った時だけは、ベランダ族でしたし。


2017-07-01T22:55:37+0900 2017.07.01
0

娘さんを思うなら旦那様に娘さんの近くでタバコを吸うのをやめてもらうよう真剣にお願いするしかありませんね、それで逆切れして手を出したりしてくるようなら冷静に「警察呼ぶからね。」と脅しでなく本当に呼んでしまっていいと思います。男を自由にさせすぎてはいけません、守るべきルールはきちんと守ってもらわないと一緒に暮らしてはいけません、女は度胸です!男よりも女性の方が精神面ではずっと強いです、お子様の為に譲れないところはとことん押し通して旦那様を納得させられるように頑張って下さい。


匿名2017-07-01T20:23:31+0900 2017.07.01
0

お子さんに向かって、わざと煙をはいているということですか?
虐待だと思いました。それぐらい深刻だと思います。
真剣に話して、それでも伝わらなかったら、実家に一時避難した方がいいと思います。自治体に相談するとか。
私の父が吸いますが、子供の前では絶対に吸いません。吸わせません。
吸っている人には近付きません。


匿名2017-07-01T18:05:04+0900 2017.07.01
0

吸ってるのゎ旦那です。
注意してもやめてくれません。

タバコをやめろとゎいわないけど 娘の前で吸わないで 病気になるから
っていってるのに

タバコを吸った部屋に娘を居させるのも 病気になる確率が高いとテレビでみたので それもいったら 逆ギレです。


もっとみる
匿名2017-07-01T17:46:44+0900 2017.07.01
0

近づけません。
実家の父母が吸いますが、2時間は近づけません。

煙をお嬢さんに吐くなんて信じられません。
SIDSの原因でもあります。
もっと危機感を持った方がいいかと思います。





ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome