
Q.夏バテ?
夏バテでしょうか。
めちゃめちゃ元気に遊びまわっていますが、
大好きなうどんを食べません。
大好きなバナナもあんまりで、
その代わりにおっぱいばかりゴクゴク飲みます。
汗をたくさんかいているので、
麦茶をと思うのですが、
麦茶は少しだけで、おっぱいばかりゴクゴク飲みます。
味付けが来たのかと思ったり
パン食にしたりするのですが、
やはり離乳食よりおっぱいを好みます。
これは暑いからでしょうか。
夏バテでしょうか。
離乳食に工夫されたりしていますか。
-
4
みんなのコメント
わたしも最近苦戦しています。毎日試行錯誤です。
10か月です。
飲み物はかなり飲みます。汗もかなりかきます。
お気に入りだった納豆ご飯も嫌がるようになりました。
離乳食中に途中授乳したり、それでもわりとぐずります。
エアコンをつけ、気温に気を付けたり、ごはんを少し冷やしたり、
離乳食の献立一新してみたり…
母乳がだんだん出にくくなったうえ、
食べないのが心配でフォローアップミルク飲ませることもあります。
元気だということなので、体調ではない他の理由もあるのかもしれませんね。
離乳食をあげているとはいえ、授乳していると食事はムラも出やすいかなと。うちの子どもも時期によって離乳食の食べ具合はムラがありました。好きで食べていた野菜や果物も飽きたのか全く食べなくなるときもあり、卒乳までは試行錯誤の毎日でした。その都度食べ物の大きさや固さ、味を調整していました。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

夏バテだったら、飲む気力も あまり出てこないはず。
大人でも、食べるよりも飲むほうが楽ですが…
味気ない麦茶よりも、多分 味があって馴染みもある おっぱいのほうが飲みやすい のかな? と思います。
もしかして、食のイヤイヤ期 が来ているのかもしれませんね。