みんなのコメント
caraさん
今5カ月なら一緒ですね!うちも癖っ毛だから余計切りにくいです。
美容室で着る子もいるんですね!
旦那と二人で頑張ってみます。無理だったら美容室という選択肢もありですね!
かわもとせいこさん
寝ている時に切ってるんですね。
すごく動くので傷つけたりしないか怖くて出来なかったのですが、汗がすごいので気をつけて切ってみます!
我が家も5か月の赤ちゃんがいますが、髪の毛ふさふさです。
しかもクルンクルンのくせっ毛…。
現状、カット等はしていませんが、私の美容師さんに見せたところ、
このくらいならもう美容室に切りにくる赤ちゃんいるよ!と言われました。
もしご自宅でカットされるようであれば、出来れば1人で行うのではなく
少し大変でも2人で行われた方が良いかと思います。
うまくいくと良いですね!頑張ってください。
夏は汗びっしょりになりますね。
我が家は寝ている時にきります。
五ヶ月は手足バタバタ顔もよく動かしますね。耳の近くもあぶないので気をつけてください。
6627さん
汗がすごいので出来るだけ減らしたくて。
抱っこ紐を使ってされてるんですね!抱っこ紐を使うのは考えてなかったので、参考にさせていただきます(^o^)
いろいろアドバイスありがとうございます‼︎‼︎ちょっと頑張ってみます
暑くなってきたので気になりますよね。
ふさふさなんて羨ましいです。
10か月のわが子がいますが7か月頃から毛量が増えてきました。
お座りも少し遅かったですが、2回ほどタイミングをわけて切っていますよ。
男の子なのですが耳は汗がひどいので髪をつたって流れてこないようにカットしています。
男の子だったら首すわっていればバリカンで坊主にする方をベビマで見かけもしましたが、女の子はそうもいかないですよね。
よくテレビを見せてバンボやカリブに座らせて切る、
誰がにだっこさせて切る等が多いみたいですが、
わが子はあまりテレビに興味がないので抱っこ紐使って切ってしまいます。
前対面抱っこで落ち着いているときに切っています。
前、両サイドはカットできます。
初めてカットした毛は少しとっておいて、不織布にくるみ
へその緒の桐の箱に一緒に入れて保管しています。
多少髪の毛が落ちてしまいますので入浴前がおすすめですよ。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

暑くなってくると髪の毛が気になってきますよね。
私も子どもが寝ている間に切りました。
が、自分では思い切って切ったつもりだったのですが、帰宅した旦那的にはどこが?だったらしく、結局は子どもが起きているときに旦那が切ってました。
私は、子どもにおもちゃとかで気をそらす役目でした。
旦那さんがいる時に切ると少しは楽かもしれませんね。頑張ってください♪