
Q.産後の生理の再開
生理の再開はどれくらいでしたか?
母乳やミルクにより変わりますが、皆様どれくらいで再開されましたか?1日何回くらいの授乳回数になったら始まりやすいのでしょうか?ご参考までに教えてください。
-
20
みんなのコメント
6627さんありがとうございます。確かにまだお腹ぽっこりしてますよね。そんな状況でも生理再開とは母の体は不思議です。
こんにちは。9割混合です。
8か月で生理が来ました。
離乳食2回食の後期で子どもの食べる量が増えたら授乳回数か減り、
生理が来たんだと思います。
完全に子宮が戻っていないのか、量が多くて生理痛がひどいです。
今まで軽かったのでがっかりしております。。。
なでしこベビーさん、さばみそスターさん、ゆままんさんありがとうございます。
体質ですかね。やはり体が変わったからなのか生理間隔などにも変化があるのですね。体が健康で不便していないのなら、もう少し先にきてほしいものです。
えるちゃんさん、ねこしゅうまいさん、ドア〜ラさん、匿名さん、遅くなりましたがありがとうございます。
1回でもこない方やイレギュラーな生理間隔もあるのですね。夕方から朝方の授乳ですがまだ来ていないので、くるときは本当に予想できなさそうです。
4歳と1歳の娘がいます。2人とも完母でした。
そしてどちらの時も1歳になったころに生理が始まりました。
いつもは規則的に生理の感覚があきますが、いつもより少し長めに空いて2回目の生理になりました。
完母でした。
1歳の誕生日を迎える少し前に少量の出血がありました。
その後卒乳、2回目の生理は1か月半ほど空きました。
一人目のときは、母乳中心だったのに産後2ヶ月から再開しました。
今は、二人目の産後4ヶ月ですが、まだ来ません。
母乳をあげていても、早く来る人は来るみたいですよ。
完母です!子どもが1歳2ヶ月の時に再開して、次の生理は3ヶ月後でした。
2回目からは定期的なペースで生理がきていますが、まだまだ不順です。
産後 1年以上経ってからです。(ミルクと併用中)
10ヶ月くらいの頃からは、何となく「今月から来るのかな?」と感じる事はあったけど来ず。
元々、不順気味だったし。
たまたまかもしれないけど産後のほうが、量が増えた気がします。
ホルモンの分泌が増えたのかな?
完母ですが、産後3ヶ月でまさかの生理再開しました。夜間の授乳が一時的に減ったのが原因と思われます。その後、数回きて、また止まってしまいました。
1歳すぎて夜中は1回くらいの授乳ですが、まだ再々開しない状態です。参考にならないかもしれませんが、こんなイレギュラーもあります。
こんばんは。
私は産後11ヶ月で卒乳でしたが、卒乳から1週間後に再開しました。
私の友人は産後3ヶ月(授乳中)できている子もいれば産後10ヶ月(授乳中)で再開した子も。
完母か完ミ、混合では生理再開まで差があるとはききますが、
友達の話を聞くと授乳回数などは関係ないのかな~?と思います。
皆様ありがとうございます。おっぱい大好きな子がいる方でも1歳前に始まるとは驚きでした。
現在9ヶ月で離乳食もそろそろ三回食(遅いかもですが)にする予定なので生理始まるのかなぁっと思っています。
完母です! 5ヶ月で再開しました。
おっぱい大好きな子だったので、寝ているとき以外一日中吸っているような感じでした。
こんなに授乳しているのに、割りと早くてびっくりしました。
始まる一週間ぐらい前から、おりものの量が増えました。
うちの子どもは母乳のみで育ち、1歳半で卒乳しましたが、母乳がよく出ていたので卒乳後も約1カ月搾乳をしていました。その頃からおりものが茶色くなったり、少し赤みがかっていて、生理かな?と思うことがありました。その後、搾乳しなくても胸が張らなくなった産後1年8カ月になる直前で妊娠前のような量、色の生理がきました。
混合で2カ月で来てしまいました。その後も悲しいことに毎月来ています。
もう2度と来ないで良かったんですけどねえ
こんばんは。
私の場合ですが、長男はミルク寄りの混合、次男は完母ですがどちらも9ヶ月のとき生理が再開しました。
完母か、1.2か月にあり、3〜6か月目はなく、
7か月目は完全にありました。
8か月目は予定日ですがまだです。
完母で育てていましたが、娘が11ヶ月の時に生理再開しました。
おっぱい大好きで一日10回以上は飲んでいましたが、突然始まって驚きました。
私の場合、始まってからも特に分泌量が減ることもなく、何ら変化はなかったです。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

二ヶ月です。母乳8ミルク2ぐらいの割合でしたが、すぐ来ました。3人産みましたがいつも早かったです。