
Q.10ヶ月、飲み物の飲ませ方
こんばんは!もうすぐ10ヶ月の女の子、完母、離乳食は3回食です。
歯が生えてきたせいか、授乳のたびに胸が
痛いため、母乳以外のものをしっかり飲めるようにしたいです。
少し前にピジョンのマグマグスパウトを使わせてみましたが、チュパチュパ遊んで終わりでした。
10ヶ月ぐらいだと何を使って飲ませますか?あと何を主に飲ませていますか?
よろしくお願いします!
-
10
みんなのコメント
こんばんは。
うちの娘はスパウトマグを嫌い、カミカミして遊んで終わりでした。
でも、いきなりストローは飲んでくれないし…と思い、
紙パック飲料をストローで飲ませる練習をしました。
ストローを口に入れさせ、最初は紙パックを手で押し、飲み物を口の中に入れます。
そうすると、子どもは吸えば飲める!と分かってゴクゴク。
これを数回していたら、自然と自分で飲めるようになってました。
自分で飲めるようになってからは、マグを使いお茶やポカリスエットと水を1:1で割った飲み物などを飲ませていました。
ご参考になれば。。。
長女は10か月頃はスパウトをカミカミしながら飲むのが大好きで、ストローは1歳位になって飲めるようになりましたが、現在8か月の次女はすでにストローのマグマグで飲んでいます。特に練習もなく母乳を吸うような感覚ですぐに飲んでくれました。
ですのでストローで試してみると案外飲んでくれるかもしれません。
普段はベビー用のほうじ茶を主に飲ませています。麦茶だとあまり好きではないみたいで飲んでくれません。赤ちゃんによってもお茶の好みがあるんですね^^:
私も他の方と同様、ストローで麦茶をあげていました。ただ、最初は全くうまくいかず、一度断念しました。しばらくしてから、おっぱい以外でも水分補給してほしいと思い、練習して飲めるようになりました。これから暑くなりますし、少しずつ飲めるようになるといいですね!
こんばんは。
長男のときはスパウトからデビューして次第にストローへ…としていましたが、
次男はいきなりストローつきのマグからデビューしました。
案外すぐにストローを使えるようになりました。
今9ヶ月で、マグを持たせると自分で飲みます。
母乳以外で水分を摂らせたいときは、家族で飲むお茶を湯冷ましで薄めて飲ませています。
うちもベビー用の紙パックの麦茶で練習しました。
9ヶ月くらいに練習して全然ダメだったので諦めてしばらくあげずにいたのですが、ちょうど10ヶ月ごろ気まぐれに与えてみたら突然飲んでくれてびっくりしました。
紙パックだと横を押せばお茶が出てくるので、覚えやすいようですよ!
ストローが使えると、お出かけのときもグンと楽になります!マグマグがなくてもストローさえあれば飲ませられます!家では自分でコップを持って飲むのでこぼれないようにマグマグがいいですね!
ストローの進め方ですが、ベビー用の紙パックのお茶を購入し、ストローをくわえさせたら紙パックのお腹を押してあげてお茶を出してあげます。そうすると、お?何か出てくると、わかり、自然と吸うようになったら、どの場合でもできるようになりますので、試してみて下さい!
栄養をとってもらうのが目的ならばまだミルクの時期ですよね。うちも色々ありまして、10ヶ月で卒乳しました。1才で牛乳を飲むまでミルクあげていました!その頃にはご飯から栄養をほぼとれていました◎
うちも完母ですが、歯が生えてきて、かみかみされると痛いですよね〜!!
一時期かみかみされていました。1歳8ヶ月の今も飲んでいますが、噛むことはあまりなくなりました。
7ヶ月の時にスパウトを使ってみましたがあまり飲めてなかったので、少ししてストローに替えたら上手に飲めていました。
飲み物は薄めの麦茶をあげていました。
1歳7カ月の娘がいます。
10カ月の時はストロー飲みでした。
7、8カ月頃にスパウトをしてみたものの、上手く飲めず、同じく噛んだりして遊ぶので、やめてストローにしたら、そのほうがすぐ飲めるようになりました。
うちも母乳のみで粉ミルクは飲まず、他の飲み物は水か薄めた麦茶を飲ませていました。
- 編集
- 削除
4歳と1歳の娘がいます。
10か月ごろからストロータイプが使えるようになってくるかなと思います。
練習させていたような気がします。
長女の時はスパウトタイプやストロータイプを使ってましたが
二女の時はコップも案外早い段階から飲ませてました(大人がコップを持って飲ませます)
私も完母でしたので基本的には麦茶を飲ませてました。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

質問した者です。
回答ありがとうございました!
ストローの紙パック飲料を試してみましたが、もう少し練習が必要みたいです。
地道にがんばります!
飲み物は麦茶、お茶が多いみたいですね。