
Q.すりリンゴの中に髪の毛・・
昨日、夫の実家に遊びにいきました。
夫のお母さんが赤ちゃんにすりリンゴでもあげる?と作ってくれました。
グズグズしていたので、お腹が空いちゃったのかと心配してくれたみたいです。
気持ちはありがたかったのですが、髪の毛が混ざっていました。
子供も加熱した果物しか食べたことがなかったので、二口ぐらい食べて止めてしまいました。
髪の毛入りのリンゴは旦那が髪の毛を取り除いて、普通に食べていました。
お母さんはおおらかでとてもいい人なので、その時はなにも言えませんでした(>_<)
みなさんだったらどうしますか?
-
10
みんなのコメント
義母だったら何も言えないですよね。
わたしの母も3か月で生のすりおろしリンゴ食べなさいって勧めてきますがスルーしてあまり言えません。昔は早かったそうです。
髪の毛はいっていたら食べさせられないかもしれません。
以前賞味期限切れたお菓子を出されたこともありますが目が悪くなっているようで見えないみたいです。旦那さんがさすがに気づいて突っ込んでくれていましたが、
悪気はないようですね。
髪の毛も見えなかったのかもしれません。
こんばんは。
私でしたら、そもそも生の果実を食べたことがないのであれば、
『ありがとうございます〜!
でも、小児科で果物は段階的に与えなくてはいけないとゆわれていて、
まずは加熱して慣らしてから生に移行なんですよ〜。』
とかなんとか、もっともらしいことを言って食べさせないです(笑)
ただ、正直髪の毛に関しては、ちゃらちゃろ様も回答されていますが、
余程不衛生であったり、整髪料ベタベタでなければ、
取り除いて食べさせますし、自分自身も食べます。
私も産後で大量に抜けますし…
本当人様のこと言えないので、気にしないようにします。
…まぁ、本当は嫌ですけどね!自分の髪の毛ですら入っていたら嫌です。
私は嫌ですね〜。
まあ、自分が神経質なのは自覚してますが(^_^;)
さすがに直接は言わないと思いますが、質問者さんと同じく食べさせるのはやめます。
回答ありがとうございます!
びっくりしたけど、言わなくてよかったです(>_<) 自分の親だったら、なんでも言えるんですけどね~
ありがとうございました。
普段の行動が良い人じゃ無かったとしても、わざわざ気を使ってまで用意してくれたんだから、さすがに言えませんよね。
私も無理です。
旦那さんも黙っていたんだし。
自分の親だったら言ってるかも知れないけど、さすがに相手の親じゃね。
ちなみにうちの義母は、仕事帰りの旦那より足が臭いけど、それは さすがに言えません。
我慢しています。
私が潔癖症なので気にしすぎたのかもしれません(*_*)
チリチリしている毛だったので、どこの毛とびっくりしてしまいました(笑)
カーペットの上に食べカスが普通に落ちている家だったので、今度は毛か~と思ってしまいました。
衛生的に気になるようなら、これからおやつを持参していきます!
回答ありがとうございます。
髪の毛取って食べさせると思います!
整髪剤がベタベタとか、不潔だなと思っているなら入ってた部分はあけず、あまり食べないねー。ミルクかなー。とかごまかすかもしれませんが(^-^;
生理的な問題ですね~
抜ける物は仕方ないことかなぁと。
取り除いて終わります。
髪の毛食べても死ねわけじゃないし
タンパク質~位でしょうか。
日本で良かった~とかポジティブです。
ラーメン屋でも汗ぐらい入ってそうですよね。フケやチリも入ってますよ。
最近春は頭が痒いし( ´⚰︎` )産後の抜け毛が~と話はそれましたが。
わが子なら髪の毛むしゃむしゃしてみた~い!鼻でふさふさ【気持ちいい~】とかついしてますが
これが他人になるとちがいますもんね。
こんにちは(^○^)私だったら旦那様と同じく、黙って取り除いて食べさせるかなぁと思います。「すいません、髪の毛が入っていたので取り除きました。」とわざわざ報告するのも面倒かなと思ったのでm(__)mおおらかでよいお義母様なら尚更大目に見てしまうかもしれないです!以前あるラーメン屋でラーメンに長い髪の毛が2本入っていた時はレジで伝えました。(他のお客さんには分からないようそれとなく伝えました。)それはさすがに大目に見れませんでした(-_-)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

確かに言いにくいですよね・・・
私だったら
「まだ生のものは食べさせてないので~」
って言います
そして夫に食べてもらうかな・・・?