
Q.雨の日のお出かけはベビーカーですか?それとも抱っこ紐ですか?
こんばんは。
本日は西日本地方、明日は関東地方でも大雨とのことで、
単純な疑問ではありますが…。
皆さん雨の日のお出かけは、ベビーカーですか?それとも抱っこ紐ですか?
これから夏に向けて、スコールにも似た大雨が降る中、
ベビーカー(カバー有り)でも抱っこ紐でも正直同じくらいびしょ濡れになると思うのですが、
皆さんが雨の中どのようにしてお出かけされているのか知りたく、質問させて頂きました。
私自身は、ベビーカーだと傘が使えないので抱っこ紐ですが、
ベビーカー&レインコートの組み合わせは一度挑戦してみたいと考えています。
公共機関にも乗車することを考えると、雨の日のベビーカーはかなり難易度が上がりそうですが…。
よかったら皆さんの雨の日の外出方法を教えてください。
よろしくお願いします。
-
12
みんなのコメント
移動は車メインの私の場合…
雨の日外を歩かなければいけないとき(年少の長男のバス停へと送り迎えなど)は、
長男には、レインコートを着せ
私は9ヶ月の次男をエルゴで抱っこして傘を差します。
雨の日はベビーカーは屋外では使っていません。
ただ、雨足が強いと気を付けていてもこれでは次男が濡れてしまうこともあり、
より大きな傘を買おうかと検討しています。
ちょっとそこまで…のお出かけならベビーカーでも充分対応できそうですね^^
ただ公共の乗り物に乗る時などは、よほど空いていないとトラブルのもとかもしれません。
乗り物に乗る時や人込みに行く時はいつも抱っこでした。
おんぶだと気がつかないうちに後ろが濡れてしまったりするので、要注意ですね。
大雨すぎる時…は…うーん。
防水系のカバーをつけて赤ちゃんだけは死守します!
1歳7カ月の子どもがいますが、うちも雨だとわかっていたら抱っこ紐が多いです。
でもベビーカーにレインカバーの場合もあります。一日出かけて、出かけ先で雨に降られたときや、ベビーカーで昼寝させてる間に電車移動する時が雨だとレインカバーです。
レインカバーはうちの子どもは嫌がらず、カバーの雨粒を楽しそうに見ています。
私自身は雨の日にレインコート着て自転車移動をよくしていたので、レインコートは抵抗ありませんが、レインカバーにしろ、レインコートにしろ、濡れた後、拭いてしまうのが面倒という人もいると思います。
それでもベビーカーの下にサッとしまえるので、電車に乗るにもそんなに大変だと感じたことはありません。
こんばんは(^○^)雨ですね...今日は雨の中8ヶ月の息子をおんぶして娘たち2人に買い物を手伝わせながら、スーパーに行きました。いちご4パックやこんにゃく4丁豆腐4丁など安いとここぞとばかりに山のように買い込んでくるので、自分の押すカートと娘たちの押す子供用カートから何回も品物を落としながら、頭から靴の中まで全身ずぶ濡れです...(-_-)尚、傘はおんぶの息子用で後ろ気味にさし、自分の方はいつも帽子をかぶっているので、帽子が傘がわりです(^○^)そして次に母の日のお買い物でまた濡れました、バスタオルや子供たちの着替えが車に積んであるので役に立ちました!雨の日は出掛けるものじゃないな...とも思いますが、雨の中出掛ける時は両手が使えるようおんぶにします!
抱っこ紐です。
子どもを守るために傘を前にさすので
毎回リュックが濡れるので
超ビックサイズの傘が欲しいです。
私も抱っこ紐使いますね。
雨で濡れたベビーカー持って公共交通機関使うのはちょっとしんどいです。
私はあまり雨の日は外出しませんが、もし頻繁なら抱っこ紐つけてきられるカッパがあるのですがそれを使ってみてはいかがでしょう。
断然、抱っこ紐に傘です!ベビーカーカバーは自分の中では論外と思っていましたが、友人は愛用していたので人それぞれかもしれません。
それ以前に、荷物も増えて大変なので、雨の日はなるべく出かけないようにしています。
私は、雨の日には抱っこひもを使ってました!
買い物などに出かける時は、片手に傘、片手に荷物を持てるので便利でした。
子どもと体が密着してるので、子どももあまり濡れる心配もないので、今でも(1歳7か月)時々、雨の日には抱っこひもを使用してますよ♪
私は、抱っこ紐でしたね。
ベビーカー用のカバーは使いませんでした。
片手に傘を持ちながら、もう一方で子供や荷物が乗っているベビーカーを押すなんて、何かあった時すぐに対応できないし。
私も抱っこ紐でお出かけしています。1歳7ヶ月になった今もです。笑
体重は軽い方なのでその点ではまだいけるかな〜と思っていますが、背負っているリュックがびしょ濡れになるのでそろそろベビーカーに切り替えようか悩んでいるところです。
自転車に傘を取り付ける器具が実家にあるので、それをベビーカーに取り付けようかな〜と考えています。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

まとめてのお礼となり恐縮ですが、皆さまご回答ありがとうございます。
基本的に雨の日は抱っこ紐なんですね!
ベビーカーというご意見がなくてびっくりしました。(出先で降られた時を除き)
私自身、雨の日にベビーカーを使用されている方をちょこちょこ見かけますので、
雨の日でもベビーカーはもう少し一般的に利用されているのかと思っていました。
抱っこ紐と赤ちゃんのグッズを入れたリュックに買い物袋、
傘を差してもビショビショですが、皆さまも同じでしたので、
本当どこの親御さまもすごいな…と頭が下がる思いでいっぱいです。
これから梅雨の季節が到来しますが…、
私も是非皆さまと一緒に雨の中を振り切って、赤ちゃんと進んでいきたいと思います。
ご回答ありがとうございました!