
Q.赤ちゃん用スプーン
8ヶ月息子、離乳食の時、つかみ食べします。
また、差し出したスプーンを掴んで
使おうとします。
が、まだ赤ちゃん用スプーンは早いでしょうか。
100円均一で良いのはありますか?
-
7
みんなのコメント
同じく8か月からスプーンを掴んで自分で食べることが増えてきました。
現在9か月です。
柄が長いと危ないので短いデザートスプーンで与えています。
プラスチックなので振り回して落としてもダメージリスク少ないです。
興味を持ったときが始め時だと思います!おそらくスプーンを持っても投げたり遊んでしまうことがあると思いますが、早く始める子は食べるのがとてもじょうずだと思います!100均も色んなお店がありますよね~。きっと握りやすいものとかあるんでしょうね!うちは、普通のスプーンです!
8か月でもスプーンを握って口に運ぼうとするなら使っても全然良いと思います^^
とってもお利口さんですね。
うちは7か月の子がいますが、スプーンは握ってもただ遊ぶだけで、振り回して投げてしまいます。
100均で赤ちゃん用のスプーンは見たことはありませんが、ティースプーンみたいな口先の小さいものなら使えるのではと思います。
銀のデザートスプーンってよく
外食でもでますよね。
我が家は色々なスプーンを早めに
慣れさせました。
プラスチックじゃないとダメ
木のスプーンや銀では舌触りがと
ならないようにわからない頃から
色々な物をつかわせていました。
赤ちゃんスプーンは食べやすいだけで
小さなスプーンならなんでも大丈夫かなぁと思います。
こんばんは。
8ヶ月なのにスプーンを掴んでくるって、とっても食に興味津々なんですね☆
私も100円均一のスプーンを使用してはいませんが、
8ヶ月の時には既に離乳食用スプーンではなく、赤ちゃん用のスプーンを使っていました。
大きなお口を開けるようになっていれば、大丈夫だと思います。
食欲旺盛でいいですね!離乳食おいしいのでしょうね^^
私の4歳の息子の時は、グーで持って食べやすいように先端がカーブした
エジソンのスプーンを使いました。
が、ティースプーンのような専用のものではないものも
使っていました。
本人なりに頑張って使っていましたよ。
8ヶ月は、うちの子より早いですね!
本人がやる気なら持たせて大丈夫じゃないでしょうか?
そのうちまた、ママに食べさせてもらいたい時期がくるかもしれないです。
その繰り返しでスプーンの使い方が上手になっていくのかな!
申し訳ないですが、100円均一のものはしようしませんでしたのでお勧めができません。。。
すみません。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

4歳と1歳の娘がいます
二女が特にご飯大好きなので食べさせているとスプーンを取ってこようとします
食べさせやすくするために手に子ども用のものを持たせてました
プラスチックでできてて短めのものを利用しています。