Q.写真整理
簡単に写真の撮れる現代、大量のデータがあると思うのですが、皆さんどう整理されていますか?初めの子のみ、3ヶ月くらいまで増やすアルバムでアルバム作りをがんばったのですが、そこから別のことが忙しくなり、止まってしまいました。もうデータ管理でいいかな、とも思いつつ、月に何枚かピックアップして写真にしたりしてすべきか、とりあえずこども園のだけでもすべきかなど考えています。兄弟もいます。作るならそれぞれ作るべきですよね。子どもたちにあげないなら別にしなくてもいいかな、とも思いますが、わたしは親からもらったので、何となく、同じことをしたいような…。どうされてますか??
-
6
みんなのコメント
簡単に写真集を作れるアプリで、定期的に作っています。1冊500円くらいなので、ついでに実家にも同じのを作って送っています。
結構喜ばれますよ。
スマホアプリだと移動時間や授乳中にパパっと作れます。慣れれば10分程度です。
色んなアプリが出ているので、自分に合ったものを見つけてみるとよいかもしれません。
私も初めの子のみ数か月だけ写真のプリントやアルバムにまとめるのを頑張っていましたが…今は完全に手つかずの状態です( ;∀;)
やらなければ!と思っているうちにデータも大量になってきて益々やる気を失い、その間に2人目も生まれてしまってどうしようかと^^:
とりあえずデータ管理で、何か家族行事があった時だけ写真をピックアップしてアルバムに入れようと思っています。
時間と根気が必要なので本当に大変ですよね。
お互い頑張りましょう☆
私は数ヵ月おきに家庭用のプリンターで印刷しています。
兄弟がいますが、1冊だけで、特に娘はよく見たがりますね。
結婚する時に持たせたいのは親心ですが、そんなにたくさん持っていくかわからないですし、その時に本人のすきなものをプリントすればよいかなぁと。
私は写真はすぐ見たい派なので、1年で360枚入りアルバム1冊近くプリントしてます。
写真は沢山とりますが、まとめる時間もないですよね。
わたしもデータ保存のまま!
観覧はできるのでまた欲しいときにアルバムにしたらいいかなぁと。ネットで簡単にデジタルアルバムできますから!
たまに母や家族に旅行の思い出とかはコラージュアルバムを作り送っています。
必要な時に必要な分だけ♡
夜中に失礼します。私はほとんど携帯で写真を撮っています。最近お店でプリント出来る事を知り(1枚10円でインターネットでも注文出来ます!)ため込んだ写真600枚程インターネットで注文しお店で受け取りました(写真ためすぎですよね...(*_*))
100円ショップでアルバム(本のようになっていて約90ポケットあります。)を買い、年齢ごとに1冊に1年分まとめて行くことにしました。大きくなればそんなに撮ることはなくなると思いますが、今のかわいい時期はたくさんナイスショットがあるので全部プリントして、それぞれの子供たちの宝物入れ(衣装ケース)にへその緒や育児日記などと共に入れておくことにしました。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

みなさん、ありがとうございます!すごく参考になりました!アルバムを見返すととても楽しいので、気合いをいれてもっと年齢を重ねる前にと思ったり、デジタルアルバムもどんどん出てきてるようなので、もっと待ってもいいような…そんな気持ちでいます。でもやはり聞いてみて参考になることがたくさんでした!ありがとうございました(^ー^*)