
Q.生後半年頃の授乳中の出血?
新生児頃は乳首が目に見えて切れて痛かったのですが、我慢して乗りきりました。
落ち着いてきたと思ったら、最近離乳食をはじめたからか噛むようにもなり、吸引力?も強く感じます。けっこう痛いです。
そしたら傷口は目に見えないのですが母乳が赤っぽく血が出ているようでびっくりひています。ちなみに両乳です。
乳腺?乳管?が切れてしまっているのでしょうか。しこりやただれはないようで、胸は赤くなっていません。
子どもが授乳中、乳首から口を放したので気づきました。拭き取り自分で絞りだししばらくすると普通の母乳の色になります。
また、子どもがちょっと前に吐いたことがあるのですが血が混じっているようでした。問題ないでしょうか。
最近、授乳が痛くて怖いです。
耐えれば治り、落ち着くものでしょうか。
-
3
みんなのコメント
私もカサブタが出来るくらい、出血をした事があります。
私は産後すぐにも出血&カサブタが出来たので、その時に産院で乳首保護クリームのピュアレーン100を塗ってもらい、その上からラップを貼って授乳の時まで放置。
そして授乳の時間になったらラップを剥がして授乳するというのを繰り返していました。
無添加・天然成分100%のクリームなので、授乳前にクリームを拭き取りる必要が無いので便利ですよ。
産婦人科で相談しつつ、問題なければ処方していただいてはどうでしょうか?
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

首がすわってきたので添い乳しやすくなり、よくしていました。
浅く吸わせていたみたいで、それが原因だったみたいです。
傷口はやっぱりよくわからないのですが、保護クリームで治りました。
添い乳もやめたら落ち着きました。
子どもの口の周りが血だらけになっていたのでびっくりして質問しまいました。
新生児の頃は目に見えて乳が切れていたので不思議でした。
こんなこともあるのですね。
子どもの様子も大丈夫みたいなので今後気を付けたいと思います。
親切に回答してくださりありがとうございました!