
Q.ヨダレかぶれ悪化!
5ヶ月ママです。
3ヶ月ころからヨダレかぶれが酷く
3ヶ月から今まで病院を受診し
プロペトを処方されていますが改善しません。
むしろ悪化してます(>_<)
ヨダレや離乳食の度にこまめに拭き
お風呂は泡で洗います。
ボディーローション、ベビーオイル等
色々あるとは思うのですが、
何処のメーカーが良いのでしょう。
オススメありませんか?
本当に可哀相で…困っています。
-
10
みんなのコメント
ドアーラさん>やはり専門医ですよね!
小児科のかかりつけ重視と
皮膚科はいつも混んでいて大人からの感染症が怖いという理由で倦厭していましたー(汗)
それはそれは見てる方も辛いですよね。
プロペトはよだれや離乳食の汚れをはじいてくれますが、悪化している皮膚にはバリアするだけですので、まず、荒れを治すのが先決ですね!弱いステロイドのロコイドで治ると思います!小児科か皮膚科でもらえますので、受診する手間はありますが、良くなると思いますので、行ってみてはいかがでしょうか(^-^)治ったら、またプロペトと汚れる度のケアでいいかと思います。赤くなってきたらロコイド、といった感じでしょうか!うちでは、ロコイドとプロペトを混ぜたものをもらっていて、伸びがとてもよく、塗りやすいです。ロコイドだけだと固いしなくなるのも早いです。プロペトと混合でも薬の効果は薄まらず、変わらないんですよー。お得です◎
またまたすいません!間違えました!ロコイド✖️プロペト、ヒルドイド、ワセリンが保湿剤です。
ロコイド、キンダベートがステロイド剤でひどいただれやかぶれに効果ありの軟膏です!
かぶれが良くなるといいですね、ちなみに耳の後ろのただれがひどかった息子に昨日からロコイドを塗り始めるとやはり傷が修復されて来ました!
娘は、よだれかぶれにはならなかったけれど、皮膚が強いほうでもありません。
かゆみで子供用の市販薬を使っていたのですが、なかなか治らなくて。
別の症状が出た時に小児科で話をしました。
その時に出して貰った薬を使ったら、結構早く治りました。
たまたま薬との相性が良かったのかもしれませんが。
大人でも症状によって、目なら眼科、耳や鼻・喉だと耳鼻科などに行きますよね。
何度か通っても症状が良くならないのなら、専門科の病院に変わった方が良いですよ。
何枚も書類を書くのは面倒だし、検査とかが多くてお子さんが嫌がるかもしれないけど、悪化ばかりで、いつまでも病院通いするよりはマシでしょ。
早く良くなって、親子の笑顔が増えますように。
みほ太さん>ロコイドやキンダベートも処方箋薬剤ですよねー
やはりプロペト以外を先生にリクエストした方がいのかなぁ・・・
めっちゃ参考になります!!!
こんにちは、かわいそうですね(;_;)私も5ヶ月の息子の皮膚が弱いのが悩みです。よだれかぶれは今のところないのですが、カサカサ肌の保湿には、ベビーワセリン(市販のもの)、ひどいオムツかぶれや耳の後ろただれにはロコイド(ステロイド入りの中でもとても弱い)を使っています、たちまち良くなります!かぶれやただれのひどい所は保湿では良くならないと以前先生が言っていたので、ロコイド、ヒルドイド、ワセリンは保湿剤なので、かぶれやただれのひどいただれのひどい所には比較的弱いステロイド剤の、ロコイドやキンダベート軟膏が効くのかな?と思います。ステロイドには炎症を鎮める強い作用があるそうです。
ひなぽんママさん>ありがとうございます!
やはり皮膚科なのですね!!!
小児科に再三かかっているのですが、
先生が市販の保湿で大丈夫というのですが、
うちのpigeonのローションはいまいち??みたいで・・・
皮膚科、検討してみます。
こんにちは
うちも、よだれかぶれひどいです。いま10ヵ月ですが、3回ほど皮膚科を受診しています。顔だけでなく、夏場は肘の内側や膝の裏側もただれてベタベタになっていて、とても可哀想でした...
参考になるか分かりませんが、息子が処方してもらった塗り薬は、
まず保湿剤のヒルドイドです。これは、とってもいいです。ツルツル、スベスベになります!
もうひとつはロコイドという薬です。これもすごく効きました。ヒルドイドと合わせて使うと、みるみるうちに綺麗な肌に戻りました!
もうひとつ、キンダベートという薬ももらいましたが、これは効果はいまひとつ...悪化はしないのですが、少しキツい薬なのか、カサついてしまいました。
パックスのクリームやアトピタなども使いましたが、やはり病院で処方してもらった薬はよく効きました!
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ちゃらちゃろさん>その混ぜたやつ!
ぜひ欲しいです!!
ありがとうございます(o^^o)
皮膚科行きます!!