Q.子どもとの遊び方
現在5ヶ月の子どもがいます。
毎日、腹ばいにしたり私の身体の上に乗せてみたりして遊んでいますが
もっと色んな遊び方をしたいなぁと思っています♪
みなさんはどんな遊び方をしていますか??ぜひ教えて下さい!
-
5
みんなのコメント
・グーチョキパーでグーチョキパーで何作ろー(動作は適当、息子は万歳が喜ぶので)
・高い高いに親の足でお腹か太腿を支えて、飛行機。
・肩持って腹筋?
・オムツの袋を大雑把に刻んで、ガーゼで包んで遊ばせたり(自分が見てる時限定)
・お腹に乗せて、お尻着けたまま子供の顔を親の顔に近付ける(よくヨダレ爆弾とヘッドバット食らいます/自分支える為、手が前に出るので受け身の練習にもなりそう)
・口で音を鳴らす(唇や舌)
説明下手ですが、こんな感じです
ベビーマッサージのような本格的なものでなくても、体に触れてあげると喜んでいました。
足の裏をくすぐったり、とにかくくっついたり。
抱き上げて揺らしたり、脇の下を支えてぶらぶらさせても喜んでました^^
ただぶらぶらはすごく腕が疲れるので注意です(笑)
小さい頃から繰り返し手遊び歌を聞かせて【ちょちちょちあばば~】など赤ちゃんの手を取りやっていました。
最初は私の一人芝居なのですが
真似して手を動かせたりしだすと
【いざ、ぐずった】時、気のそらしになるので良かったなぁと。
昼は散歩が日課です。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

いないいないバァ〜(^◇^)とか話し掛けると喜んで機嫌が良いです。踊りながら近づいたり離れたり密かに自分の体をブルブル揺らしながらシェイプアップし「〇〇くぅ〜ん、ヘイッ!ヘイッ!ワンツー!ワンツー!」などと笑顔で踊ると大喜びです。後、体や頭を人差し指でツンツンするつんつくつんも喜びます。ママが笑顔でいると子供も嬉しいんだなぁと思います!