
Q.異常な眠気(フルタイム勤務)
12週目あたりからつわりが落ち着いたと思ったら
眠くて仕方ありません。
仕事中も午後は眠くて眠くてあくびが止まらず、
眠すぎてたまに頭痛がします。
帰ってからも食事とお風呂を済ませると
あまり活動せず寝てしまいます。
(平日は11時間ほど。週末は外出することが多いですが家にいる間はずっと寝ています)
何かいい方法があれば教えて下さい。
有り難いことに主人は優しく理解があるので
寝てばかりでも嫌な顔一つせず労わってくれます。
仕事中に支障があるので仕事中だけでもスッキリしていたいです。
※下記は試していますがあまり効果はありません。
→廊下でストレッチ
→温かい物を飲む
よろしくお願い致します。
-
6
みんなのコメント
こんばんは。
私も、妊娠初期は眠気がひどかったです。そのため、職場でも昼休みは30分寝ると決めてしまっていました。眠くなくても目をつぶっているだけでも午後スッキリしたような気がします!
変に寝るとリズム崩れるとも思いがちですが、妊娠中は自分の身体の欲求に合わせてあげた方が、ストレスもならずよいようです(^^)
中期には落ち着くとも思うので、工夫して乗り切って下さいね!
匿名様
有難うございます。
安定期に入りましたが疲れやすくなったのか、眠くて仕方ありません。
お休みの日はお昼寝が必須となっています…
廊下に出て歩きまわるとスッキリですね!
試してみたいと思います。
少しでも寝るのが一番ですよね。
お昼休みとかで仮眠をとって乗り切りたいと思います。
もうありっぺさんの眠気がある時期が終わっていたらごめんなさい。
「廊下でストレッチ」に少し似ているかもしれないですが、眠くなったらお手洗いに行くなど少し廊下へ出て歩き回るとけっこうすっきりします。
もうどうしても眠たいときは、少しだけ休憩したいと断ってから休憩室等で15分ほど寝たりすると良いかもしれないです。
妊娠中のお仕事はいつもと比べて特に大変だと思いますが無理をなさらずがんばってください。
有難うございます。
カフェインですね!
平日は毎朝100mlほどコーヒーを飲んでいるので
これ以上は良くないと思って控えています。
カフェイン効果絶大ですよね。
朝のコーヒーをやめて日中飲むようにしてみます。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ダコタ子様
回答いただき有難うございます。
眠いですよね…
中期に入りましたが疲れやすくなったのか、
変わらず眠くて仕方ありません。
30分眠れたら楽ですね。
休憩室のような場所が無く、周囲の音が気になり休めないのですが
目をつむるだけでも違うということなのでやってみようと思います!