Q.1歳児のお弁当のレパートリー
1歳4カ月の娘がいます。
お昼はお弁当を持って出かけることが多いのですが、市販のレトルトは食べてくれないので手作りです。毎回同じようなものになっているので、レパートリーを増やしたいです。
食べやすい、食べさせやすいように手づかみかスプーンですくいやすい形態で、娘が普段食べ残さないメニューにしています。
家での食事のように食べなかったら他のものをあげてみることが簡単にはできないので。そうすると、たいてい
ゆで野菜スティック+鮭ご飯のミニおにぎり
野菜入り茶碗蒸し+ミニおにぎり(しらすかごま)
です。
ツナ、ゆで卵、ハンバーグは食べむらがあるのでお弁当にはしていません。なのでまだサンドイッチは挑戦していません。朝食がパンのことも多いので。
野菜は好きでいつも完食しています。
離乳食後期~完了期、みなさんはどんなお弁当を作られていますか?何か簡単に作ることができて、食べやすいメニューがあれば教えて頂きたいです。
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ステキなママですね!
お子さん、幸せだろうな〜
我が家は、焼き芋や蒸したいもが好きで、頻繁に並びます。かぼちゃも好きですね。
それらをコロッケにしても食べます。
あとはミックスベジタブルや、ブロッコリー、かにかまを入れた卵焼きも好きなようです。
たまに出すのは大豆の水煮。薄く味をつけたり、鳥ひき肉とまぜたりします。
1歳4ヶ月から保育園に通っているので、しばらくお弁当は作っていませんが、たまにやってみようかなと思いました。