Q.フリマアプリについて(こども服のリサイクル)
こども服を思い切って整理しようと思っています。
リサイクルの方法は色々ありますが、フリマアプリが気になっています。
本当に簡単にできるものなのかと考えてしまい手が出せずにいるのですが、
実際に利用されている方がいたら使用してみての感想などを教えていただきたいです。
-
4
みんなのコメント
子ども服のリサイクルはメルカリとヤフオク使ってます^^
メルカリはフリマアプリですね。
登録料なし、手数料10%で落札時に引かれる設定です。
割と値引き交渉が入ります。
送料込みで出品しないと購入されにくい、と記載があります。
ただ考えていた送料よりも包装したら重さが変わって売値より送料が高くなってしまう、なんて事も…。
わたし一度ひやっとした事があります><
せっかくのリサイクル、楽しく出来ると良いですね^^
フリマアプリやってますよ♪
売りたいとのことなのでそちらについて詳しく書きますね。
売るときに注意するのは、洋服の状態などをきちんと書くことです。購入された方にあとから「こんなに汚れているなんて聞いてない」とクレームをつけられたりしては面倒なことになるので・・・
写真を何枚か添付することができますので実際に写真に撮ってもいいですし、言葉で丁寧に説明するといいです。
「毛玉があります」「洗ってもとれない汚れが○○にあります」
など書くといいです。
購入したい方が質問することも可能なので、質問されたら丁寧に答えてあげるといいです。顔の見えない取引なので、くれたコメントにはできるだけ早く丁寧に答えるといいです。
そして使用済みであることをしっかりと記載し、そのうえで安くしてますと書いておくと印象もいいかなと思います。
フリマアプリでお小遣いを稼ぐこともできますが、使用済みの場合は、できるだけ値段を下げることで買いたいと思う人も増えますしいいかなと思います。
そして顔の見えない取引だからこそ、丁寧に行いたいのが発送です。服の場合、きれいに畳んで濡れないようにナイロン袋に入れ、そして封筒や段ボールなどに入れるといいです。届いた方の立場になって包装するといいです。
子供服のリサイクルの場合、まとめ売りなどをされている方もたくさんいます。その方が送料がかからなくなるためおすすめです。
まずは実際自分が試しにどなたかから買ってみてもいいかもしれませんね。そうしたら流れなどが分かりますし。(もしかしたらあまりよくない方の場合もあるかもしれないのですべてお手本にしないほうがいいですが・・・)
私は始めるにあたり個人情報を書かないといけないことがとっても気になっていました。しかし相手の立場に立ち、嫌な取引を行わなければ特に問題ないのかな~とも思い、今では普通に利用してますよ。主に出品者側が多いですが、たくさんやり取りしています。
嫌な購入者さんに出会ったときには、運営会社に問い合わせるなどして、どのように対応したらいいのか聞いてみることをおすすめします。
なにかほかにも聞きたいことありましたらおっしゃってくださいね
ウォッチにしてるので気付くと思うので(*^-^*)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

回答してくださったみなさま、フリマアプリのことを詳しく教えてくださりありがとうございます。
売る際に気を付けることや、発送の仕方など丁寧に教えてくださりとても参考になりました。
体験談もありがたかったです。
登録をしてみたので、まずはいくつか気になるものを購入して流れを把握してから、私自身出品してみたいと思います。
まとめてのお礼となってしまいましたが、本当にありがとうございました(*^_^*)