Q.たくさんの意見が欲しいです。お風呂での洗い方3歳くらいから
私の母と意見がわれたので、みなさまの意見をお聞きしたく質問させていただきました
赤ちゃんの内はベビーソープなどを使って、大人がやさしく手洗いしてあげると思うんです
では3歳くらいから自分で洗えるようになってからはどのようにしてますか?
ちなみに私は下の子もいるのでのんびりお風呂に入れないので
ささっと私が上の子も手で洗ってます
本当は自分で洗わせるのがいいんだろうとは思うんですが、
みなさんどのようにしてますか
・自分で手で洗わせている
・自分でタオルを使って洗わせている
・大人が手で洗ってあげている
・大人がタオルで洗ってあげている
私の母の意見としては、大きくなったから体を素手で触られるのはどうか・・・ということでタオルを使うべきだという考えです
しかし肌の弱い方などはタオルで洗うよりも手で洗った方がいいというのを聞いたことがあるので、私は手で洗うことがそんなに問題じゃないと思うんです
そこでみなさまの状態をおしえていただきたく質問しました
我が家ではこうしてますー的な感じでお願いします。
-
9
みんなのコメント
皮膚科では手で優しく洗ってと言われます。肌が弱い方です。
子供は歯磨きでも力いっぱい一生懸命、タオルごしごしは余計肌を。
我が家の3歳は自分で洗うこともチャレンジなのでしますが、全部確認するために結局洗ってます。
【首のしわ、脇のしわ、お尻の穴など】
1人で綺麗にはなかなかできないですよね。
やはり、仕上げはお母さん!
小学2年の娘も足の指の間など雑
たまに脇にゴミが(笑
5歳娘と4歳娘、4ヶ月の息子同時にお風呂に入れるので、最近までは、全員私が手洗いで全部やってしまっていました。自分がやった方がキレイになるし、早いからです。しかも保育園から帰ったら色々な汚れをキレイさっぱり落とす為に、速攻で入ります。でも...あまりにも自分ペースにしすぎだと思い、最近上の子2人はアカスリで自分で洗わせて仕上げは、丁寧に〜♪お尻〜♪脇の下〜♪ゴシゴシ〜♪と丁寧にすみずみ洗う歌で洗い方を覚えさせる方法にしました。4ヶ月の息子も一緒に入る為大分せかしてはいますが...お姉ちゃん2人は洗い方、5秒間うがい✖️3回、肩までよく温まり、出る時よく体を拭くなどのお風呂ルールを覚えさせて行こうと思い、教えながら子供たちにやらせてみる方法にしました。
4歳と8歳ですが二人とも大人の手で洗っています。
上の子は肌が弱いので、一時、タオルにしましたが手洗いに戻しました。
平日は私が洗うのが基本なので、洗った肌触りで荒れ具合がわかります。
習い事やお友達と遊びに行き、上の子だけお風呂が遅くなることが月に数回あり、その時は本人がタオルで洗っています。
週末、父親と入るときも自分でタオルで洗っています。
タオルは必ず綿100%のものです。
上の子はまだまだ手で洗ってもらう方を喜びますね。
年齢的にあと1~2年かなぁと。
4歳と8歳ですが二人とも大人の手で洗っています。
上の子は肌が弱いので、一時、タオルにしましたが手洗いに戻しました。
平日は私が洗うのが基本なので、洗った肌触りで荒れ具合がわかります。
習い事やお友達と遊びに行き、上の子だけお風呂が遅くなることが月に数回あり、その時は本人がタオルで洗っています。
週末、父親と入るときも自分でタオルで洗っています。
タオルは必ず綿100%のものです。
上の子はまだまだ手で洗ってもらう方を喜びますね。
年齢的にあと1~2年かなぁと。
7歳と4歳の子がいます。
うちではまず自分で手で洗わせてから、仕上げで私が手で洗ってあげています。
やはりボディタオルなどで洗うと子供の薄い皮膚では心配だからです。
お尻などデリケートな部分もタオルで洗うより、手の方が傷つきにくいと感じるからです。
上の子はもう自分でも洗えてきてるので、年齢的にも仕上げはおしまいかなと思っています。
ちなみに上の子は女の子ですが、夫が子供達をお風呂に入れてくれる時は仕上げはせずに本人に任せているみたいです。
ちなみに、我が家は、まだ下は1才8ヶ月の男の子なので、まだ素手で泡泡のベビー様の泡で出てくるソープ使ったり、うちは旦那と私は、こだわりの手作り固形石鹸を使っているので、たまにその石鹸を泡泡に泡だてて、息子にも使っています。
男の子なので、そんなに気を使って、タオルとか素手にこだわっていませんでしたが、これからは、素手も気をつけないと、いけないかなぁと思いました。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

皆様
まとめてのお返事となってしまい申し訳ありません。
皆様ご回答ありがとうございます。とっても参考になりました。
仕上げを含め大人が手で洗ってあげているという方が多く、
よかったと思ったのが正直なところです。
私は手で洗ってあげていて、実母に「もう大きくなったのに、素手で触られるというのはおかしい」と言われ、私の感覚がずれてるのかなと不安に思っていたので・・・
あと、言われてみれば母の意見も参考になるというお返事もありがとうございました。
確かにそうだなと思う部分もあります。我が家は娘ですが、パパとお風呂に入ったときもおそらく同じ方法だと思うので
実母に「変だ!おかしい!」と言われ、「ほかの人もやってると思うけど・・・」と思ったものの実際幼稚園の同じクラスのママさんに聞くこともできず、こちらの相談コーナーで聞くことができてよかったです。
ちなみに実母とは仲がいいです。こんな回答だったよーと報告したいと思います。
とりあえずお返事させていただきましたが、まだ回答は受付したいと思います。
タオルで洗っているという方もおりましたら教えてください。
ありがとうございました。