Q.クリスマスパーティー
我が家ではそこまでクリスマスパーティーをしたりプレゼントを渡したりしてこなかったのですが、幼稚園に行きだして、そのようなものがある!ということを娘が認識しました(笑)
いつもならそこまで意識していないのですが、
今年からは少し意識して行おうと思っています。
娘が幼稚園で作ってきた靴下があるので、
当日そこに欲しいと言っていたお菓子をこっそり入れておこうと思います。
あとは祖父母と一緒にクリスマスパーティーをする予定です。
みなさんはどのようなことをされていますか?
とりあえずこんな感じかなと思ったのですがおすすめのものとかあったら教えてください。
ちなみにツリーは飾りました!
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ツリーやリースを飾ります。
そして毎年実家の父を呼び、我が家でパーティーです。
義母は義妹の子供たちの世話(義妹がシングル&看護関係の仕事なので、大人が家にいないから)があるので、一度も呼んだ事がありません。
パーティーと言っても、ケーキや料理を食べ、父がプレゼントを渡すくらいですが。
親からのプレゼントは、寝ている時に枕元に置きます。
多分来年も、同じだと思います。
再来年は義母と同居予定なので、父を呼ぶことが出来なくなりそうです。
さらに、いらないオマケ(義妹の子供たち)まで来そうで嫌だな。