Q.離乳食よく食べる
もうすぐ8カ月の娘ですが、とってもよく食べます。長女があまり食べなかったというのもあるかもしれませんが、スプーンを近づけるとぱくっと食べてくれ、たくさん食べるな~という印象です。
離乳食にダイエットは必要ないと聞いたことはありますが、やはり食べさせすぎかもと気にもなります。
みなさんのお子さんはどのくらいの量食べていますか?
ちなみに娘は茶碗に半分くらいです
よく食べる原因かもしれませんが、大人の茶碗の大きさです。
赤ちゃん茶碗もあるのですが、レンジしやすいのでついつい大人のものを使ってしまっています。
-
4
みんなのコメント
ご飯とおかずを混ぜたものは、大人の茶碗1杯くらいは全然食べていましたよ!そしてミルクを160~200位飲んでいたと思います。
うちもあげたらあげた分だけ食べます!吐き出さないし、ちゃんと口も開けてくれるので、ついついうれしくて(*^^*)
量も計らず、いろいろ食べれた方が良いのかなーといっぱい用意しちゃってます笑
まだ母乳も飲んでいますが、とくに太ってもないのでいいかなーとゆるーく考えています!赤ちゃんの運動量ハンパないしって思ってます^ ^笑
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

まとめてのお返事ですみません。
みなさまご回答ありがとうございました。
離乳食の本を参考にすると、うちの子食べすぎじゃない?って心配していたのですが、
案外たくさん食べている子もいるようなので安心しました。
これからも本を参考にしつつも、様子を見ながら食べさせていきたいと思います。
ありがとうございました。