
Q.おもちゃの除菌について
最近、息子が発達してきて
おもちゃをハムハムするようになりました。
ここで気になるのは、おもちゃの衛生面です!!
プラスチックの物は煮沸消毒したりしていますし、
ぬいぐるみはコマメに洗濯しているのですが・・・
みなさんどうされていますか??
除菌シートですか??
いちいち煮沸されてます??
ぜひご教示ください。
-
13
みんなのコメント
我が家の場合ですが…
次男が今4ヶ月。
同じくおもちゃをハムハムするようになりました。
歯固め系はミルトンでたまに消毒する程度。
ぬいぐるみは気になったときに汚れをふきとったり干す程度。
二人目なのでゆるくなってしまいましたが、特に問題もなく過ごしています。
1歳すぎた娘がいますが、うちも生まれたときからよだれで汚れたら水洗いするくらいでした。ハイハイするようになると床をついた手をしゃぶるし、気にし出すときりがないので。
その分、埃が少しでも減るように空気清浄機は常に運転し、掃除機や床ふきも小まめにするようになりました。
最初はこまめにちゃんと洗ったり、シートで拭いてました。
次第に行動範囲が広がり、フローリングの床とかなめてるのを目撃してからは
あんまり意味がないな~と思って、今は気にしないようにしていますσ(^_^;)
我が家もそこまで気にしませんでしたが、例えば家族の誰かが病気になったときは、ドラックストアにある除菌スプレーをシュッとしています。現在私がインフルA型にかかったので、今朝もしました。
自分の家の物はほとんど除菌しませんね〜。水洗い程度。公共の場のおもちゃやレストランのテーブル等は除菌シートでささっと拭いてから触らせます。ある程度菌にさらしたほうが強くなるかな?とか思ってます。
一人目はそこそこ気にしてましたが、下の子を出産してから気にしないようにしています。
風邪が流行ってたり、外へ持って行った物などは水洗いしますが、そこそこ消毒をしていた娘より気にしなくなった息子の方が風邪をひきません><
よっぽど汚れたものや風邪をひいている時のおもちゃの貸し借り(←滅多にないと思いますが)以外は全然気にしませんが、ぬいぐるみはほこりやダニなど繁殖しやすいようなので、洗濯すると安心ですよね^^
我が家はそこまで小まめにしていません。お友達など来客で貸し借りが始まったり、車など外へ持ち出した時は除菌シュッとしていました。ヨダレ→水洗いくらいです。
洗いものついでに
4歳の娘と7カ月の娘がいます。
1人目の時はとっても気になっていました。といっても食器用洗剤で洗ったり、ウェットティッシュで拭いたり、水で洗ったりという感じです。
一歳年上の従兄弟がいて、遊びに行ったときにはとっても気になりました。よだれついたの渡さないで~って思ってました(笑)
2人目になるとそこまで気にならなくなりました。お姉ちゃんには舐めないとは思いますが、妹のおもちゃ舐めないでねと伝え、ときどきウェットティッシュで拭いたり、洗ったりしています。
不思議なもので2人目になると本当にいい意味で気にしなくなりストレスに感じる部分が減ってきたように思います。
先日写真屋さんに行ったのですが、おもちゃを渡され娘は口に入れようとしてました。べろべろとは舐めてませんが(笑)
長女の時だったら、びっくりしてしまっていたかもしれませんが、今回はそこまで気になりませんでした。
私もはじめは気にして週に一回~二回はアルコールスプレーやミルトンなどで除菌をしていました。
が、
若干カビのはえている窓枠をペロペロなめていた( ;∀;)のをみてから除菌はしていません
オモチャ除菌しても床なめたりテーブルかじったり…意味ないな…と思いやめました。
今は汚れがきになった時だけキレイにするようにしています。
私もやはり最初の子は気にしていました。
それでも気になったら水洗い程度。
一番気になったのは支援センターやキッズコーナーのおもちゃ…
除菌スプレーとかしてくれてるのかな?と。
公共スペースで遊ばせるようになってからあまり気にならなくなりました。
特に下の子は、上の子に付き合わせるので砂場のスナモ口の中に入ってましたね。
ぬいぐるみは気になったら洗濯andホコリになるところに置かない。
プラスチックなどは、洗うor除菌スプレーでした。
でも、あんまり気にしなかったかも。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

水拭きだけでした。
スプレーやシートだと殺菌どころか、かえって口にしてはいけない薬剤が付いていそうだったので。
単なる「面倒くさがりな性格」だからかもしれませんが。