Q.手荒れ ( 肌質の変化?)
妊娠前から酷かったけれど、出産してからは、それに輪をかけて酷くなった気がします。
・去年はA品を使って何とも無かったのが、今年はダメ
・今までは冬だけだったのが、年がら年中手荒れ状態だったり
・酷い時は、どの品でもダメ
体質の変化?
-
7
みんなのコメント
分かります><
私もひどい時には体調の違いですら、使えるクリームが限られたりします…。
出産をしたら肌や体質が変わる、と言われていますが、本当にすっかり変わったなぁ、と思う事もたくさんですね。
これからの季節、ひび割れとの戦いです!
頑張りましょう\(^o^)/
わたしも手荒れがひどくなりました。
皿洗いはゴム手袋してます。
お風呂上がりにクリームつけてます。
体質の変化かもしれません。
ヒノキ、キュレル、アベンヌのハンドクリームがおすすめです。
敏感肌用がいい気がします。
私も手荒れが酷くなりました(´・ω・`)
色々考えたのですが…原因は子どもと生活すると手洗いの回数がめっちゃ増えるからでは?と思っています。
砂場、粘土、トイレ…
あと皿やコップもやたら使うから洗い物増えるし!
ハンドクリーム塗って手袋して寝てギリギリひび割れを防いでいます(-_-)
産後1年経ちましたが、私も出産前よりも出産後のほうが手荒れしやすいです。
私の場合はもともと乾燥肌なうえ、子どもの服やスタイを手洗いしたり、オムツ替えの前後で手洗いをしたりすることが増えたからかなと思っています。
石けんも除菌作用の液体や泡を使っていりのですが、肌のことを考えると固形がいいだろなと思い、固形石けんと除菌作用ありの液体ものと両方置いて使い分けています。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

蕁麻疹体質になったり、水仕事やオムツで皮脂、水分とんだり、色々起きてます。仕方ないです…