Q.飲み物について
現在8ヶ月の子供がいて、離乳食は1日2回に進んでいます。
離乳食はよく食べるのですが、お茶や白湯を飲みません。3ヶ月ぐらいの頃から飲ませているのですが、全く飲まず、飲んだとたん吐き出します。子供用のジュースやミルクは飲みます。
歯が2本生えはじめ、虫歯にならないようにしたいので、そろそろお茶や白湯を飲めるようにしたいのですが、どうしたら飲んでくれるのでしょうか?そのうち飲むようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
-
2
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

完全に食事ができる頃には飲めると思います。ミルクを辞める頃ですね。食事の時にはお茶を癖の様に用意したり、朝1番に与えてみたり薄めてみたり、ミルクくらいに温めてみたりです。虫歯が気になるならジュースは控えた方がいいですね。
【わぁ~お茶美味しい!】とお母さんが飲みながら独り言を言うのもいいですよ。