Q.子どもの映画館デビューについて
みなさんのお子さんが映画館デビューをされたのは、何歳のときでしたか?
我が家にはまだ映画館デビューをしていない3歳になったばかりの息子がおり参考にしたいので、お子さんとの初めての映画館でのエピソードを教えていただけたら嬉しいです!
(上映中のお子さんの様子や、反応、また映画館で困ったことなどがあれば…)
よろしくお願いします。
-
4
みんなのコメント
3歳あんぱんまんでした
アンパンマンは映画デビュー応援映画なので子連れ安心です
館内もあまり暗くならないようになっていて
騒いでも大丈夫。
本編は短めで後半は手遊びだったり一緒にあそぼう!ってなってるくらいです。
映画館が心配なお子様ばかりが来るので大丈夫ですよ〜
毎年春頃?GWくらいにやってると思います〜!
親子ペア券が販売されますし大概パパと子供、ママ買い物〜って感じの流れをよく見ます笑
アンパンマンデビューから
ズートピア、ドリー、今度はエグゼイド見に行くー!と楽しんでいます
ポップコーン食べれるところという認識のようですが笑
3歳の時です。
当時は大ブームだった妖怪ウオッチの1作目が、映画デビューです。
前売り券を買うのも、朝早くから並びましたね。
今では、並ばずに買えますが。
ファーストデーに行く方が安いけど、子供だけ先着プレゼントがあるので、前売り券を買いました。
当日の席は、1番後ろのど真ん中を予約しておきました。
後ろから蹴飛ばされないし、子供が席を立ったとしても、後ろの人に文句を言われないから。
館内では、たくさんの人でビックリしていたようだけど、大きな画面に大興奮。
でも、周りの子と違って席を頻繁に立つ事は無く、おとなしく見ていましたね。
ただ、子供用シートが固いようで、途中からは、お尻を痛がったけど。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

子ども向けの作品は最近では多少騒いでも大丈夫なようで嬉しいですね。
うちは娘4歳と息子2歳の時に連れて行きましたが、息子は早々飽きてしまい、娘だけ見てて、息子は一番後ろをウロウロしてました。
混んでない時は一番後ろの席を取っておくと、ウロウロし始めても意外に誰にも気づかれずに助かりましたよ。
ポップコーンは油断すると巻かれてしまうのでお気をつけて!
豆まきみたいな勢いで投げようとしてて、すごく焦りました(笑)←うちだけ?!