Q.ハロウィンイベントに参加します^^
来週、初めて幼稚園のママ友と一緒に地域のイベントに参加する事になりました。
ママさんとの参加も地域のイベントへの参加も初めてなのでかなり緊張しています。
仮装もするのですが、100均で揃えたいと思っています。
ハロウィン自体初めての参加なので、どんな感じにすればいいのか悩みます。
5歳と3歳の子ども達が楽しく仮装するならどんなものが良いと思いますか?
100均のペイント系の物は肌荒れとかしないのでしょうか?
している方がいたら是非教えてくださいm(__)m
-
4
みんなのコメント
こんにちは!
子供達を連れてのハロウィンイベント、楽しみですよね!
毎年公民館のハロウィンイベントに参加していて、今年も3歳の長男と0歳の次男と参加予定です。
去年、長男の仮装は仲良しのお友達とお揃いの衣装(ジャックオランタン)を揃えて参加しました。
お友達とのお揃いが嬉しかったようで、本人とても楽しんでイベントに参加していました!
また息子にはしていませんでしたが、ペイントをしているこどもたちも結構いました。見ていてとても可愛かったですよ〜!
肌荒れが心配でしたら、パッチテストをしてみてからペイントしてもよいかもしれませんね(o^^o)
今年もお友達とお揃いで参加しようかと考えています。
ハロウィンの撮影をしたりしていますが、100均もあれば市販の衣装もあり様々です
プチコーデなら100均一で十分かわいいですよ
流行りのチュールスカートを手作りするママさんが多いですが、子供は痒かったり、着心地悪くて機嫌が悪くなる子が多いですね…
カチューシャや帽子を嫌がる子も居ますし、先ずはお子さんが不快な思いせずに1日楽しく着ていてくれるものをオススメします^ ^
5歳くらいになれば好みもあると思いますし、好きなキャラクターだったり、好みのアイテム一緒にさがしてお子様も楽しいって思えるものが良いです♪
ちなみに、うちは息子にミイラさせようとトイレットペーパーぐるぐる巻きを提案したら却下されました( ; ; )笑
ペイントは落とすのも大変なのであまりしないです
シールタイプの血のりみたいなのとか、キラキラのシールとか貼ったりしますが…
息子は肌弱いのであまりしなかったのですが、先日メイクでキラキラを1日顔に貼っていました
特に荒れなかったです^ ^当然顔用のものだと思いますが
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

皆様、コメントありがとうございますm(__)m
まとめてのお返事になってしまい、すみません!
夕方のイベントなので確かに防寒大事ですねΣ(・ω・ノ)ノ!
仮装の事ばかり考えていました><
娘は仮装とか好きそうなのですが息子が着てくれない可能性もあるので一緒に実に行ってみようと思います(笑)
自分で選べば、きっと来てくれるはず!!
初めてのハロウィンなので楽しむ事が一番ですね^^
ありがとうございました!