
ベビ待ち中
28歳女性
2016-09-09T09:18:00+0900
2016.09.09
Q.体外受精中の性生活について
現在体外受精の治療中です。採卵後、一旦胚凍結を行い、生理が来たら移植に向けてホルモン補充を始めるという予定です。
現在採卵後、無事胚凍結し、生理待ちの状態です。
体外受精中の性生活はいつなら大丈夫なのでしょうか? 医師からは性生活については何の説明もなく、こちらからも聞きにくいため聞けていません。
ネットなどでは病院によって、完全禁止や、避妊してならOK、胚移植前または後はNG、採卵後1週間はNGなど様々な情報が出てきてわかりません。採卵後1週間経過していて生理が来るまでの間は大丈夫でしょうか?また避妊は必要ですか?
よろしくお願い致します。
-
2
みんなのコメント
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私の場合は、採卵のためショート法という方法で注射で刺激して卵胞を育てました。そのためOHSSぎみになり、卵巣が腫れて腹水が溜まったので、今、質問者さまと同じようように胚凍結、次の生理後に移植予定です。私の病院の先生には、次の生理がくるまでは性交渉しないようにと言われました。卵巣が腫れているし、卵巣が捻転したりすることがあるため、あまり良くないとのことです。採卵のためにどんな方法を取ったかにもよるかもしれません。