Q.おやつについて
一歳になりミルクをやめてます。
おやつどんなものあげてますか?
パン、ふかしいも、ホットケーキ、蒸しパンあげますが、泣いてからホットケーキ作ると時間かかるので、あたためるだけに用意する必要があります。
ももはたべましたが、巨峰、なし、プレーンヨーグルトは食べません。
にぎにぎしてなげつけておわりです。
ふかしいもやホットケーキ作る間に赤ちゃんせんべいあげてしまいます。
赤ちゃんせんべい大好きみたいで一日2枚いりを3袋も食べてしまいます。
あげたらいいこになるので、頼りがちになってしまいます。
さずがに多いなとおもっています。
牛乳は400mlまでと決めてあげていて、あとは麦茶のみます。
片付けがらくですぐにあげれるものってありますか?
よろしくお願いします。
-
8
みんなのコメント
ウチは、バナナ、レンチンサツマイモをあげてます。レンジで簡単にふかし芋ができるので、ストックもできるしオススメです。
かわもとせいこさん
軽食!
腹持ちがよいのを選ぶのいいですね。
ゼリーも食べやすいしやってみます。
フォークで食べる練習もさせてみます。
我が家は、バナナをフォークやスプーンでついでに食べる練習も兼ねていました。カットするだけ+腹持ち+お腹の調子も良し!
ゼリーを作り置き【みかんなど細かくしたフルーツ】
手作りだと糖分調整もできて良い。
朝サンドイッチを作り余ったパンでジャムサンド
市販のおやつも助かりますが食いしん坊ちゃんには
足りなくてついつい大量になるのとご飯まで持たない感じでした。腹持ちする物で軽食の様にしていました。
ゆままんさん
ホットケーキ冷凍してみます。
まだおなかすいたとか言えないのでおなかすいたのか
そうじゃないのか微妙です。
さっそく明日ホットケーキミックスで作ってみます。
匿名さん
ケーキサクレいいですね!
大量に作って冷凍してみます。
おとなと同じもの欲しがりますよね。
たまにドーナツとか食べてるのでいやですが、一人じゃ育児
できないので諦めてます。
おにぎりとかどうですか?すぐにできるし、ふりかけ入れたらカラフルにもなって喜ぶかもしれません。
あと我が家ではホットケーキは冷凍していましたよ♪いっぺんに大量に作って、ラップで包んで冷凍していました。レンジで少しずつ加熱したらしすぎることもないと思います。
市販のお菓子もたくさん食べていましたが、参考までに・・・
うちの子供はもう3歳になってしまいほぼパンや大人と同じの欲しがり市販のせんべいとか食べちゃってますが…(^_^;)
1才ちょっとの頃はやっぱり、市販のかにパンや赤ちゃん用ベビーボーロとかあげちゃってましたけど…
気軽にあげれるとしたら野菜とか小さく切ってホットケーキミックスに混ぜて作れるケークサレを多目に作って冷凍しといてぐずったらチンしてあげれます!
後はバナナが大丈夫だったらホットケーキミックスに混ぜて焼いて小分けにして冷凍しとおけばこれもチンして手軽にあげられます!
りんごでもおいしいです!
あまり参考にならなかったらすみません!
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

さばみそスターさん
さつまいもレンジ便利ですよね!
ばらばらになりませんか?
市販の赤ちゃんせんべいなどはあげてませんか?
1日ひとつならいいのかいまいちわかりません。