Q.つわりのぶり返し…
初たま、初つわりなのですが6週からはじまったつわり、11週くらいでようやく落ち着いてきたかな?と嬉しくなっていたのですが、13週に入ってぶり返しできたように思います…(むしろ前よりもひどい…)
前は吐き気がメインだったのですが、今回は動くと下腹がちくちくしたり、胃が気持ち悪くなったり、夜ねれないくらいのときもあります…
仕事も行けないし、旦那にも気使わせちゃうし、何よりお出かけするたびにしんどいし、で辛いです…
同じようなぶり返しつわり経験した方いらっしゃいますか?
13週の検診では赤ちゃん元気に動いてくれてたのでその写真だけが頑張ろうって思える支えです…
-
7
みんなのコメント
わたしもつわりひどかったです。
25週になれば落ち着くと信じてましたが個人差でわたしは関係なくつらかったです。
病院もタクシーか車。バスはだめでした。
病院でつわりが軽くなる漢方を出してもらえるはずなので試してみてはいかがですか?
横になったり、ゼリーたべたり、自分が楽な方法をしてみるしかない気がします。
胎動やエコーをみてがんばるしかないです。
みなさんコメントありがとうございます!
経験されている方がいらっしゃってちょっと安心しました( ´ ▽ ` )
気持ち悪さは和らいだものの、やっぱりお腹が痛いのは辛いです…
あまりにも痛い時は動けないので会社も休むしかないんですが…
一応お医者さんに張り止めのお薬いただいたので、終わることに希望をもってがんばります!
いい日と悪い日がやっぱりありました。
朝調子いいからと過ごしていて、お昼の食事で何かを口にいれて、それが吐きつわりの引き金になったりとか・・。
何日かいい日が続いたから、落ち着いたのかな・・と思ったらまた・・とか。
後は、途中で、つわりの種類が変わったりがやっぱりありました。
終わったと思った後に来ると、またか・・ってどうしてもなっちゃいますよね。
子宮が大きくなってきているので、圧迫してるんですね。
私の場合、それまでは気持ち悪さだけだったのが、吐くようになり、お腹張りもようやく分かるようになりました。(以前は張ってる感覚がわからなかった)不安でしょうがなかったです。
お仕事をされてるそうなので、体調気をつけてください。
私は接客業で、妊娠前より軽く働いてるつもりでしたが、切迫流産と診断を受けました(20w)それからは休職中です。かなり後悔をしています。先生にも子宮に負担をかけ過ぎと注意をうけました。自分では全く気づかなかったし、赤ちゃんも順調と言われていたのに。妊婦は自宅安静で横になったるのが基本です!仕事で動いていることが異常なのです!
赤ちゃんと一緒にいれる貴重な時間
お互い楽しく過ごしましょうね!
こんにちわ!
経験あります。。
もう、終わったんだー(*^_^*)と喜んだところでのぶり返しはきついですよね。
慰めにもならないと思うのですが、つわりは産めば終わります!(悲)
無理せず、できる範囲で、をいつも頭に置いて出来るだけ楽に生活して下さいね。
赤ちゃんが元気で何よりです。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私は妊娠5週で妊娠がわかったのですが、それ以前からつわりがあり、妊娠12週に入って『つわりもぅすぐ終わる⁇』って思ってたら、妊娠13週に入ってまたぶり返しのようにつわりが…。
最初はネットにのってるつわりというつわりという症状が全部出て、ベッドから動けないくらいでした。
13週からは気持ちわるくて、食べれる物が限られてて、量も全然食べれず、頭痛に悩まされ、まだ安定期に入ってないこともあって、とにかく安静にしてます。
私は検診までまだ2週間あるので、つわりがあるっていうことは、赤ちゃんが元気に育ってくれてるってことだと思って、つわりと格闘してます。
エコーで見たり、写真見たりすると、ホッとしますよね(^^)