Q.妊娠中のくしゃみ
ここ数日くしゃみをすると下腹部にびびくような鋭い痛みがあります。
くしゃみをするのが怖いです。風邪ではないと思うのですが、やたらとくしゃみが増えた気もします。
よくないことの前兆なのでしょうか。心配です。
-
2
みんなのコメント
妊娠中は、免疫力の低下が原因でくしゃみが増えることがあるようです。
くしゃみをすると痛いのは靭帯の痛みで、赤ちゃんへの影響はほとんどないそうです。
痛くなったら、横になるなどして安静にしていましょう。
もし、医師に絶対安静と言われているのであれば、念のため相談したほうがいいかもしれません。
痛みを軽減するには、お腹をかかえるような状態で背中を丸めたり、力を分散させるため近くにあるもの(テーブルなど)を掴むといいそうです。
また、外出時はマスクを忘れずに!
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

御回答頂きましてありがとうございます。
くしゃみの増加は、免疫力の低下によるものだったんですね。
赤ちゃんにくしゃみの影響がないとのこと、安心致しました。
痛みをやわらげるよう、背中を丸めたりアドバイスの通りにします。
教えて頂いて本当にありがとうございました。