みんなのコメント
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ゾクゾクというのは冷えと捉えて良いでしょうか?
私は生理になると普段より冷えを感じてゾクゾクから段々身体がだるくなりやすいので、身体を冷やさないようにしています。
特に気をつけているのはお腹周り、足首、首筋、肩です。
とはいえ、夏に腹巻きなどは暑いので、お腹周りはインナーが恥骨くらいまである物にしたり、足首は室内はくるぶしまでかくれる靴下を履いたり、首筋や肩はストールかけたりしています。
冷房だけでなく、扇風機も当たりっぱなしだと冷えるので、冷えてきたと感じる前、心地よい涼しさを感じたら足首や首筋、肩を温めるようにしています。