
子育て中
35歳女性
2016-08-10T21:29:00+0900
2016.08.10
Q.長男にイライラ
3人の男の子のママです。
一年生の長男に毎日イライラしすぎて、何をしてもつい怒ってしまい怒鳴り散らしてしまいます。
何度言ったら分かるの、、また嘘ついたね、、などとにかく言い過ぎてしまいます。
怒られすぎてるからか、とりあえずごめんなさいと言ってくるけど、説明させるとトンチンカンなことをいってくるのでそこでまた激怒。
夕方帰ってから寝るまで怒りまくりの毎日の繰り返しです。
お互い良くないのは分かってるけどやめられず。
私も精神的に体調にきたりします。
どうやって乗り越えていけばいいのでしょうか。
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

男の子3人を育ててらっしゃるなんて、尊敬です!
我が家は年長の男の子を筆頭に、3歳女の子と4か月の男の子の3人です。
私も毎日の様に叱りつけ、自分にうんざりしています。
何度言ったら分かるの、また嘘ついた、いい加減にしなさい、馬鹿じゃないの!などなど、余程危険な事をしない限りは手をあげませんが、精神的に追い詰める様な言葉ばかり言ってしまいます。
これって虐待では?と自分でも思う時もあります。
育児の中でも叱るというのは、1番精神的にも体力的にも疲れる仕事だと私は思います。
そういう時私は、3番目の子の無邪気な顔を見る事で、クールダウンしています。上2人もこんな時期があったのだと思い出し、子供たちへの愛情を再確認しています。
本当に子供に嫌気がさしたら無視してしまうのではないでしょうか。怒るということは、相手に関心があり愛情があるからだと思います。
こうやってここで質問をしたり、答えたりする事で、自分の感情の棚卸しをして、なんとか日々過ごしています。
お互い頑張りましょう!