
子育て中
30歳女性
2016-08-08T23:36:00+0900
2016.08.08
Q.抜けた歯
幼稚園年中ぐらいからどんどんはが抜け出し、乳歯が抜ける前に大人の歯が生えてきていつもグラグラしてる歯の後ろに大人の歯がニョッキっと生えています。
将来ガタガタに生えないか心配です。
ちなみに前歯も抜けましたが隙間が空いてるような。。生えそろう時にはキレイになるんでしょうか??
-
3
みんなのコメント
状況によっては乳歯を抜いた方がいいこともあるようです。
友達は同じ感じで次が出てきてたので、歯医者にいったら抜いた方がいいと言われて抜いていました。
乳歯がぐらついているのであれば様子を見てみてはいかがですか?
抜けそうであればちょっと動かして手助けをしてみて下さい(o^^o)
もし痛そうであれば歯医者さんで抜いてもらうのも有りですね!
全く動いていない乳歯の前後から生えてくるとちょっと良くないらしいですが、グラグラしているなら問題ないと思いますよ!
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

うちの子もグラグラしている歯の後ろに生えてきて、二枚歯になったらと不安になり色々調べてみました。
生え始めは重なり気味に生えてくる事も多いようですが、乳歯が抜けた後に後ろに生えてきた永久歯はスペースさえ確保出来ていれば、舌の圧などで歯列に治まる位置へ移動していくそうです!
あまりにスペースが無い場合は抜歯するこ事もあるみたいですよ。
一度、歯科を受診してみると安心かもしれません(^^)
ちなみにうちの子も上の前歯が空き歯な気がして、健診時に先生に聞きました。
小さいうちは少し隙間があるくらいの方が虫歯にもなりにくいし、歯が生え変わると気にならなくなるから大丈夫と言われました。