みんなのコメント
あります。私は一人目産んでから症状が強くなって、毎月時期になると吐き気とお腹を下した時みたいな差し込むような腹痛が酷く冷や汗かいてトイレから立てないくらいでした。病院行って私の場合ホルモンバランスが悪いのが原因とわかりホルモン治療して調子が良くなりその途中たまたま妊娠して生理がないので今は症状がないです。また生理が再開したらどうなるかわかりませんが…。あまりに酷いようなら病院に行くのもいいと思います。
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

吐き気はありませんでしたが腹痛はよくありました。
排卵痛かと思いますよ。
人によっては吐き気や下痢、便秘も伴うって聞きました。
ホルモンバランスの変化で起きるとそうです。
私の場合は妊娠前はホルモンバランスがとても悪くうまく排卵周期が自分では作れない体質でした。(妊娠希望だったので薬でホルモンバランスを整えるところから始めました。)
そういう方でなくても排卵痛がある方は多くいらっしゃるのであまり過敏になる必要はないかもしれませんが
気になるようなら一度婦人科で相談してみるといいかもしれません。