
子育て中
20歳女性
2016-08-03T14:19:00+0900
2016.08.03
Q.子どもの味覚
友人の子どもが離乳食を始めました。
なるべく添加物などはあげないようにしているようですが、
「あまりに添加物を食べさせなかったら味覚が良くなりすぎて色々食べてくれない子になりそう」と不安がっています。
ちなみにそこのご主人はポテチなどの添加物が入ったお菓子などが大好きです。
みなさんはどうしていましたか?
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

確かに食育を徹底されている子どもは添加物が入ったものなど敏感かもしれませんね!
私の知り合いが食育を頑張っていて、そこの子ども達は自然な素材の味をしっかり感じとっていましたし、ジャンクフードなどは嫌っていたイメージがあります。