
みる24
31歳女性
2016-07-28T09:46:00+0900
2016.07.28
Q.完母の授乳間隔
もうすぐ10か月になる娘ですが、おっぱいが大好きです。家にいると2時間くらいでおっぱいを欲しがります。離乳食を食べてくれないので保健師さんに4時間間隔をあければお腹が空いて離乳食を食べてくれるようになるよと言われました。
完母で育ててる方、授乳間隔どれくらいですか?4時間あけば離乳食を食べてくれますか?
-
2
みんなのコメント
兄弟完母でした。
兄の方が11ヶ月まで2.3時間間隔で、離乳食は全くと言っていいほど進んでおらず、おやつもあまり食べずといった感じで私の体調が悪くなり断乳を余儀なくされてやっと普通食が浸透した感じです!
うちの子も4時間くらい開けてみたときもあったのですが、逆におっぱい欲しさがヒートアップして機嫌は最悪で泣きわめき、離乳食どころでは無かったです…(笑)
最終的にそのうち食べるからと諦めてその間隔で授乳してました。(^^)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

10カ月の娘がいますが、同じくおっぱい大好きでミルクは飲みません。授乳間隔は3~4時間です。
うちの娘の場合はおっぱいだけで4時間空くと腹持ちが悪いようで機嫌が悪くなります。そうすると離乳食も食べてくれません。なので、お腹が空きすぎる前、おっぱいを欲しがる前の機嫌が良いタイミングで離乳食をあげています。だいたいおっぱいだけの後は2~3時間後に離乳食です。
離乳食を食べて、おっぱいも飲んだあとは授乳間隔が4時間もちやすいです。
あと家で娘と私だけだとおっぱいに気が行きやすいので、日中は散歩したり、こども広場に連れていくようにしています。練習がてらお茶のストロー飲みやおせんべいのつかみ食べをしていたら授乳間隔も3時間空くようになり、おっぱい以外に気が向くようになってきました。
それでもその日の機嫌によっては2時間でほしがるときもあれば、5時間経っても機嫌が良いときもあります。そんなときは一日トータルで離乳食も母乳も十分あげられたかを考えるようにしています。