
Q.耳掃除の頻度
1歳になったばかりの娘がいます。
お風呂上がりに、綿棒で軽くお耳を掃除するのですが、毎日綿棒が黄色になるくらい汚いです。
ネットで見ると1週間に1回でいいとか、赤ちゃんはやらなくていいなんて書いてあるのもありますが、3日ほどやらないとものすごく汚くなっています。
皆さん、どのくらいの頻度でお子さんの耳掃除されていますか?
-
4
みんなのコメント
おそらく、お子さんは耳垢がウエットタイプだと思われます。
うちは、上の子が私と同じドライタイプだったのですが、下の子が旦那と同じウエットタイプでした。
どうしていいのかよくわからなくて、旦那にきくと毎日やってもやっぱりべたっとした黄色いのが自分はつくなと言われました。
現に娘のは、入れればなでしこベビーさんと同じように黄色くなる。
今は耳鼻科推奨ということで、1週間に1回にとどめてます。
たまに耳の穴の入口付近に目視できるほどべったりしてるときは、そのとき別に入り口だけしたりするくらいにしてます。
やってもやっても分泌されるタイプらしいので、つっこんでも今日はつかなかったわ~ってことほぼなかったと旦那が言っていたので・・・ウエットタイプは私はきになるのですが、そういうのが普通と割り切りました。
私は耳掃除が好きなのですが、頻繁に掃除すると逆に耳垢が増えると耳鼻科の先生に言われたので、3日から5日に一回ほどにとどめています。
なので歯磨きの仕上げ磨きの後に、耳掃除はしませんが毎回覗かせてもらっています(笑)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

耳垢は勝手にでてくるから、やらなくていいと、私もききました。ただ、耳鼻科健診の前日には、するようにしています。