みんなのコメント
おりもので感染症がわかるので、気になるほどなら、一度受診したほうがいいですよ。痒みなどの自覚症状がない場合もあります。
行ったことがないですね。
病院自体が 行きづらい のもありました。
どうしても気になる のなら、行った方が良いと。
いつまでも悩むのはストレスがかかって、心も体も良くない方向に向かってしまうから。
信頼出来る先生に診てもらえると良いですね。
私自身はおりものの事だけで病院にいったことはありませんが、妊婦健診でおりものが多いと相談したら膣錠を入れてもらえて、それで落ち着きましたよ。
もし気になるなら1度病院で相談してみると良いかもしれませんね!
妊娠してからおりものの量が増えました。ですが、匂いも色も今までと変わりないので病院には行ったことないですね(^ ^)
おりもので、病院は行った事ないです!
何か変化があった時でも、しばらく様子を見てると元に戻ったりしてたので。
でも、何か、原因がありそうだったり、怖い、不安と思ったら行ったほうが楽になりますよね!
気になりますよね、おりもの。
私は妊娠中の内診時に「おりもの多いね」と言われました(>_<)でも、「体質なんやねー」と特になにの言われず...
自分では昔から気にしていて、下着の洗い方や万が一シミにならないか、洗えば臭いもマシになるのかなど試行錯誤してきたのに笑
おりもので行ったことはないですが、かぶれかなと思った時に行きました。私はその時にもおりものについてはなにも処方されませんでした。
先生にも専門があるので、あまり得意でない分野だったのかなと今は思います。
なので、おりものに強い先生や、女医さんを探して受診するといいかもしれません。
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

おりものの量では病院に行きませんでしたが、匂いと色は注意してます。変わる事があれば病院に行きます!
病院で状態を聞いて、慣れていけば、色や匂いで抵抗力が下がっているかわかりますし、自分でも生理前か気付けるようになれば、ある程度体調を自己管理出来るかと思います!気になるようであれば病院に行くと安心出来ますよ^ ^