Q.首のただれ
3ヶ月の男の子の母です。
最近首のしわの間が赤くなってしまっています。朝と昼に濡れコットンで拭いています。治りかけたなーと思うとまた湿り気を持って赤くなります。
お風呂上がりにベビーパウダーをふったこともありましたが、しわの中でよれてダマになって...肌に良いのか結局わからず、やめています。
ベビームヒにただれとあったので塗ってみましたが、改善しているのかどうかわかりません。
どのように改善されましたか?夏でもただれない方はいますか?
-
9
みんなのコメント
3ヶ月だと一番ムチムチな時期ですもんね!
私も首のシワ赤くなり、ブツブツになり焦りました…。
こまめに濡れガーゼで拭いて、しっかりと乾かして保湿するこが一番なおりがいいです。
乾かすときに、腹這いにすると赤ちゃん首あげようとするので首のシワがのびて乾かしやすかったです!保湿はベビーバーユを薄く塗ってました。
他の方も回答されてますが、パウダーはやめた方が良いですよ。悪化するときは、早めに病院いった方が良いですが、なるべくお家で出来ることしてあげたいですよね!
早くよくなると良いですね(*^^*)
首のシワはうちの子の場合はワセリンではあまり良くならず汁が出る様になってしまったので、小児科でお薬処方されて完治しました!
かなりムチムチ赤ちゃんだったので、お肉がめり込んでる間はしょっちゅう赤くなりますがムチムチの間はもう仕方ないと半分諦めていました。
沐浴で清潔にしてあげてサトウザルベって薬を付けたら治りましたので、あまりひどい様でしたら、グジグジと汁が出る前に小児科で診て貰うのも良いのかなと思います。
首のしわの間、やっかいですよね!息子もすぐに赤くブツブツとひどい状態になります。
うちは1日1回石鹸で洗うのは勿論ですが、汗や吐き戻しのミルクがついた時もこまめにシャワーかけてます。
そして保湿と乾かすことを意識して、赤みがひどい時はベビーワセリンを塗っています。息子はワセリンが合うのか結構すぐよくなります。
でもちょっと気をぬくとすぐまた繰り返すんですけどね(T ^ T)
首のしわの間、やっかいですよね!息子もすぐに赤くブツブツとひどい状態になります。
うちは1日1回石鹸で洗うのは勿論ですが、汗や吐き戻しのミルクがついた時もこまめにシャワーかけてます。
そして保湿と乾かすことを意識して、赤みがひどい時はベビーワセリンを塗っています。息子はワセリンが合うのか結構すぐよくなります。
でもちょっと気をぬくとすぐまた繰り返すんですけどね(T ^ T)
私もそれぐらいの頃には赤くなって大変でした(>_<)
保湿もそうですが、お風呂でシワの所まできちんと洗う事とガーゼハンカチで拭く頻度を上げたら改善しましたよ。
もう少しマメに拭いてあげてと言われたので、朝と昼だけではなく、朝と昼の間にもう1〜2回拭いてみてはいかがでしょうか?
皮膚のトラブルは最初は多いと思うので大変ですが、基本を徹底すると意外と改善しますよ( ´ ▽ ` )
首のただれ、わかります〜>_<
ベビーパウダーは今はあまり推奨されていない様です。皮膚が呼吸できなくなり、更にトラブルが起きる様です。
わたしの経験からしますと、清潔にした後の保湿がいいと思います。ずっと乾燥させておくのはかなり無理がありますので、汚れで赤くなる前に、保湿です◎お手持ちの保湿液か、ベビーバーユや、小児科や皮膚科でもらえるヒルドイドローションやヒルドイド軟骨がいいですかね。それでも治らなければ、ノガエミさんもおっしゃってますが、小児科か皮膚科でロコイドというとても弱いステロイドのお薬を塗るとてきめんです(^^)b皮膚科からはとても弱いので、塗り続けても大丈夫と言われました。次男が皮膚が弱く通いました〜。いえ、通ってます。何か病気でかかることがあれば必ず保湿剤も一緒にもらってきます。
よくなります様に◎
ノガエミさん ありがとうございます✨
皮膚科の受診はまだしたことないので、探してみます!
すべすべな肌なのに、少しでも荒れちゃうと私のせいに思ってかわいそうで..(>_<)なるべく乾かすように頑張ってみます!
赤くなっていると心配ですよね、
我が家も2歳の娘が0歳のころはお肌の心配が多くて小児科は行きづらく皮膚科に行きました。
濡れコットンで拭いたあと、乾いたティッシュなどでおさえてあげることもいいと思います。
湿ったままより乾かしたほうがいいようです。
小児科だけでなくかかりつけの皮膚科を決めておくと年間通してお世話になれて、
その都度心配なときに気軽に行けるので娘は大きなトラブルなく過ごしています。
小児科でももらえるロコイドのお薬も万能で大活躍でした!!
風邪引いたときについでに処方してもらうくらいでした♪
暑い夏、大変なことも多々あると思いますがなんとか乗り切りましょう!!
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

みなさんありがとうございます!まとめての返信すいません(>_<)
ベビーパウダーはやはり良くないのですね!やってみた翌朝にダマになってしまってやめたのですが、正しかったとわかって安心しました✨
馬油は塗っても大丈夫なんですね。初めの方に塗って改善したんですが、主人に油を塗るのはどうなんだと言われ、困っていました。これで堂々と塗れます!笑
腹ばいだと良く見えるので、乾かす目的でもさせています♪これからも負担にならない程度に続けます!
こまめに拭いて、乾燥を心がけます( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございました♡