
Q.便秘の解消方法
5ヶ月の赤ちゃんがいます。4ヶ月から2~3日に1度うんちが出ていたのが、5ヶ月前には4~5日に1度になってしまいました。
体重は問題なく増えており、哺乳も良好です。吐き戻したり、母乳を欲しがらないこともありません。機嫌も良いですが、お腹がかなり張ってます。
以前、5日でなかったので予防接種と重なったので相談すると、浣腸することになりました。その前に綿棒浣腸のやり方を教えて貰った際に出たので、浣腸せず帰宅。自宅ででない際に、教えて貰った綿棒浣腸しようとすると、金切り声をあげて泣き叫び足に力入れてのけ反るため、危なくて出来ません。病院でして貰ったときも泣き叫んでいましたが…その日から綿棒が嫌いになったようです。
オリゴ糖水を飲ませると飲みますが、なかなか効果がでないようです。お腹ののの字マッサージや股関節マッサージ、腹這いにしたりしますが頑固でなかなか出ません…。
離乳食入りましたが、まだ初っぱなの10倍粥です。よく食べてはいます。
自宅で出来る他におすすめありますか?病院行って毎回出しにいくのもどうかと思って悩んでいます。
-
5
みんなのコメント
anya1208様
確かに母乳だと形ないですよね!
私も立派なバナナうんちに会える日楽しみに離乳食楽しみますー!
お力添えありがとうございます(*^^*)
かわもとせつこ様
アドバイスありがとうございます!
バナナはまだ挑戦していなかったので、今度やってみます。
食べてくれるかなー!
お腹が張ってるのみるとタイミング悩みますね。お腹とにらめっこの日々ですが頑張ります!
うちの息子8カ月も5ヶ月頃から便秘で、4〜5日に1回でしたが、お腹は張らないタイプです!
息子は7か月ころに病院で便秘を相談したら、離乳食の食べる量が少なくて出すものがないと言われ、よくよく考えてみたら確かにほぼ母乳だわと思い、甘めなバナナを毎日朝にあげたら、立派なバナナウンチがでて感動しました!
お力添えになれれば幸いです(*´˘`*)♡
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

病院で麺棒浣腸のコツをきいたらいいと思います。オリーブオイルを付けてと私はききましたよ^^