みんなのコメント
私の息子も保育園に通っているので、上30着、下20着位あります。
すぐにサイズアウトしちゃうので、メルカリとかで安く購入して、サイズアウトしたお洋服は、メルカリで売っています!
夏服だとTシャツが15着くらい。
ハーフパンツが8着くらいでしょうか。
今は息子(5歳)が毎日自分で選んで保育園に来て行っているので、特定のお気に入りの組み合わせ3パターンくらいで着まわししている感じです。
なのでたまには他のも着てよとお願いしています。ですが、着心地や色など子供にも色々とこだわりがある様です。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

みなさん予想以上に持ってらっしゃいます!
いぇてぃさんもおっしゃってますが、うちも自分で着る服をきめているのですが、結局着る服は決まっていて、洗濯してはしまって、しまっておいたのをまた着て、といったパターンで、3着くらいを着回し、わたしがたいした気に入っていないのを着替え用に持って行ってます。せっかく買ったり、プレゼントしてもらったりした服があるのに、全然きてくれないので、何だか勿体無く思い、来年用のをセールで買うのにどうしようかなぁと思っていました。