Q.産後の抜け毛
今、産後8ヶ月なのですが抜け毛がまだかなりひどいです。4ヶ月くらいからひどくなり、シャンプーすると一度で排水口が詰まってしまうほど。
髪を短くして相対的に量を減らしてみたりはしたけど、具体的な対策がわからず。
掃除をしていても抜けているのできれいになった気がしません。
みなさん、いつ頃おさまりましたかー??
-
6
みんなのコメント
そのお気持ちよく分かります!私も産後3ヶ月頃から抜け毛ひどかったです。お風呂、洗面所の排水溝も真っ黒でしたし、歩く度に抜ける感じで部屋中抜け毛だらけでした。髪がなくなるんじゃないかという不安があったくらいです。私はオーガニックのとにかく髪に優しいシャンプーに変え、カルシウムをたくさんとるように心がけたら6ヶ月頃にはおさまりました。かならず産後の抜け毛はおさまるのであまり神経質になりすぎずに気を楽にして下さいね(*^_^*)
私も4カ月頃からびっくりするほど抜けるようになり、同じく排水溝が大変なことになります。
できるだけつまらせたくないので、最近は入浴の前に細いクシで髪を梳かして抜け毛を先に処理しています。
入浴後もタオルドライの後に同じくそ~っとクシで梳いて、できるだけ部屋に抜け毛を巻き散らかさないようにしています。
上の子たちの産後も抜け毛はありましたが、1才くらいまでは続いていたような・・・。
早く落ち着いてほしいですよね。
1歳くらいになったら収まりました。
授乳が関係してるかわかりませんが、1歳になるころは、離乳食モリモリで授乳量ががくんと減ってからでした。
もうすぐ6ヶ月ですが、まだまだ抜け毛があります…{(-_-)}
一人目の時は1歳になる頃には落ち着いていたような…記憶が曖昧です^_^;
産前にカットに行ってから今まで髪の手入れをしておらず、明日くらいにカットへ行く予定です。
排水口、わかります、わかります!
真っ黒になりますよね…^_^;
暑いので髪を結ってると昼間とか床に落ちる髪が減った気はしますm(_ _)m
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

わたしも1歳くらいで自然と抜けなくなってきました◎ある日突然抜けなくなるわけじゃないので、いついつという感じではありませんが、1歳頃に自然と◎長いですよね〜、抜け毛!それだけお産は体に負担がかかってるんだなと感じます。シャンプーらスカルプの頭皮ケアの出来るものにしています。
もう少しかもしれませんよ!