Q.子どもの体温調節で悩んでます。
最近とっても暑くなって、
クーラーをつけたりするのですが、
クーラーになれさせると暑さに弱い体を
作ってしまわないかと考え悩みます…
適度にクーラーを利用すればいいと思うけど、
その「適度」がなかなか分かりません…
大人と子どもで違うでしょうし…
どのくらいで判断すべきですか?
-
3
みんなのコメント
先日テレビで見た情報をお伝えします!
エアコンの設定温度は27度がいいようです。その理由は汗腺を作るためです。汗腺は3歳までに出来ますが、クーラーで涼しい環境にいると、汗腺が出来ず、汗で熱を外に出すことが出来なくなり、すぐに熱中症になる体になってしまうようです。体がしっとりするくらいの温度がよく、それが27度だそうです!ご参考までに☆
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私は、エアコンは26度に設定しています。
でも、温度計、湿度計を設置して、温度26~28度、湿度50~60%になるように、気にしています。