
Q.痰(たん)つわり
お陰様で、つらいつわりも終わりそうな所まできました。
しかし、喉にたんがひっかかり出すといった違和感があり
しらべたら痰つわりだと書いてあり経験されている方も少なくないんだと知りました。
自然になおった経験、耳鼻科へいかれた方など
アドバイスがあればお願いします。
産婦人科へゆったら痰つわり?聞いたことないなぁ~って具合でした。
-
6
みんなのコメント
私も痰悪阻でしたよ!もともと喉が悪くなりやすいタイプなので、そのせいもあったのかなーと...
入院中に「痰悪阻なんです」と言ったら、翌朝から「風邪の具合はどうですか?痰が出ると聞きましたが」と言われ続け、「痰悪阻だって言っているだろう..」と少々うんざりしたことを思い出しました(笑
一般的なつわり同様、治まるのを待つしかない気がします。お薬もないし..
外出時はトイレに言って出していました。ちょっと手を洗ってくるね、と言って( ´ ▽ ` )
つらいとおもいますが、ずっと続くわけではないので、もうすぐ終わるー♪というゆったりとした気持ちでがんばってください(^^)♡
私は産まれた息子に妊娠中の出来事を一部始終教えてやろう!と思って過ごしていましたよー!
べりーめろんさん
とても参考になりました。ありがとうございます。
ずっと引っかかって気になるんですが
( つわりが終われば!と励みになりました )♡
一人目のときはなかったのですが、二人目の時痰つわりがでました。
3か月めくらいで突然でてきて、気になって、夜布団に横になってても起きてはティッシュに出したりしてました。
痰ってあきらかなのもあれば、粘りのあるつばの延長戦のような(これが一番多かった。)のでとにかく喉の奥に何か引っかかったような気がして気になってしょうがない。
3~4カ月の間がひどくて、あまりにも出すので汚いのだけれど・・ティッシュの山。
産婦人科で先生でつわりの状態を聞かれた際に痰のことを言いましたが。
つわりが原因であり、耳鼻科系の問題ではないので、つわりが収まってくれば軽くなると言われました。
なので、自然になおるのを待つこととなりました。
5か月くらいで、急激になくなっていきました。
ちゃんあちゃさん
口の中の違和感もあるつわりもあるんですね。
もう体も楽になりましたしあと少しがんばります。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

RUTAさんありがとうございます。
おっしゃる通りの分かってくれないモヤモヤでした。
今良くなってきていて、自然におさまるよって
ゆわれて安心です。