ベビカムトップ
>
妊娠初期(1~4ヶ月)
> 妊娠8週、子宮外妊娠や流産が心配で2つの病院で週3回エコーを…
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
> > > 妊娠8週、子宮外妊娠や流産が心配で2つの病院で週3回エコーをしてしまいました。赤ちゃんへの影響はありますか?
2014-09-05T00:00:00+0900 2014.09.05

Q.妊娠8週、子宮外妊娠や流産が心配で2つの病院で週3回エコーをしてしまいました。赤ちゃんへの影響はありますか?

妊娠8週に入るところです。子宮外妊娠や流産が心配で2つの病院で週3回エコーをしてしまいました。後で、よくないことを知り、心配です。赤ちゃんへの影響はありますか? 大丈夫でしょうか?

(36歳女性 妊娠8週)

  • アイコン0

0

妊娠初期のエコー検査の有用性は以下の通りです。
【1】子宮内妊娠の確認
「月経が遅れたな」と思った時に尿の妊娠反応を行えば、尿に排泄される絨毛性ゴナドロピンが増加してきていることで絨毛細胞が活動し始めていることがわかります。これが妊娠した証拠です。しかし、子宮内の妊娠か、子宮外の妊娠かはこれだけではわかりません。そこでエコー検査の出番です。
妊娠5週(最終月経の最初日から数えて、35日から42日を過ぎると、胎のう(「GS」と表現されることもある)が子宮の中に見えるようになります。

【2】流産の可能性についての確認
(A)このために最初に必要なことは、胎児の心臓が動いていることの確認です。エコー検査を行うと、妊娠5週の後半以後(最終月経の最初日から数えて38日くらい)から50日くらいまでには確認できるようになります。
妊娠初期の流産は10~15%くらいあるのですが、胎児の心拍動が確認できてからの流産の可能性は1~2%くらいに減少します。
(B)もう1つ大事な目印は胎児が順調に育ってくるかどうかの確認です。これもエコー検査の出番です。経膣エコー検査で胎児の大きさ(頭殿長)の増加が順調であるかどうかを確認します。この時期(妊娠6週から10週くらいまで)はおよそ1日に1mmずつ大きくなります。測定誤差や、個人差があるので毎日測定しても変化がわかりにくいことがあります。3~5日以上の間隔で検査してその日数分だけ大きくなっていれば順調と判断します。
しかし100%心配無しという訳ではありません。妊娠28週とか妊娠32週で早産ということもありますね。この早産(妊娠22週~37週)は3~4%の頻度で見られますし、前置胎盤や、妊娠高血圧症候群や妊娠性糖尿病などということもあります。

ご質問への答えをまとめれば
<1>妊娠が判ったら、妊娠5週か6週で経膣エコーで子宮内の妊娠であることを確認する。
<2>妊娠6週か7週で胎児の心臓の拍動で元気であることを確認し、胎児の大きさを計測する。
<3>その一週間後くらいに、胎児の大きさを測って発育を確認する。

「妊娠初期に3回の検査という事は普通だ」ということですね。でも1週間以内に3回というのはちょっと間隔が短かった可能性(3回やっても「1週間後くらいにもう1度見ましょう」ということになる)もあったのです。「妊娠初期に3回の検査は普通だ」とはそのくらい超音波検査をやっても胎児への影響は無いということです。

できるだけ、エコー検査の回数を減らしたいというのであれば、上の<1>と<2>を一緒にして妊娠6週の終わり頃(最終月経初日から数えて45日目ころ)その1~2週後の2回の検査をすればよいということでしょう。以上の妊娠◯週(最終月経の初日から数えて◯日)というのは、月経周期が比較的正確で、周期28~35日型の場合です。月経周期が不規則な人や周期が長い人の場合にはその状態に応じて考えなければなりませんので、主治医の説明をよく聞いてください。

2014-09-05T00:00:00+0900
  • ▼ 堀口 貞夫先生のプロフィール

    • 元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。

ベビカム相談室 妊娠の注目タグ

powerd by babycome