Q.麦茶について
11ヶ月の娘がいます。
最近ストロー飲めるようになりましたが、口に含んでだして、服をべちゃべちゃにします。
ほしくないんでしょうか?飲みたがるそぶりをするので、マグをわたすと、震えながらのんで、だします。
冷たい麦茶だから、震えるのでしょうか?
あと、麦茶どのくらい飲みますか?
飲んだら残っていても洗いますか?
適当でよいとわかっていても、自分のようにできません。
湯だし麦茶だとおもいますが、大人の飲むのも湯だしですか?
今まで水だしだったので、少しめんどくさいけど、馴れですかね
わざわざちがうボトルにつくるのもどうかなとおもって、大人の飲むのも湯だししてます。
よろしくお願いします
-
8
みんなのコメント
こんにちは!
私は娘がストロー使えるようになった8ヶ月くらいからずっと水出し麦茶、もしくは白湯です。
麦茶も大人と同じ、水は水道水です。
今のところそのせいでお腹壊したりはないです。
半日くらいしても残ってる物は流して洗っています。
ただ、うちは超テキトーな部類になると思います。ママ友では水道水をあげていない家も多いです。
結局は自分の負担にならず続けられる方法で大丈夫だと思います。麦茶で洋服汚れるの面倒だったら白湯でもいいと思います。渇けば汚れはのこりません。
水分はあまり取らない子と良く飲む子に別れる気がします。
ちっきー66さんのお子さんは母乳やミルクはまだ飲んでいますか?飲んでいれば水分不足になることはあまりないと思います。
みんな色々な考えがあると思いますがお世話するのは自分なので、面倒にならず、子どもにも良い事のバランスを取ってストレス貯めずにお世話しましょ(*´ω`*)
できるなら、今の季節はにだして冷蔵庫を
オススメします。麦茶も出しておくと腐りますからね★
麦茶がまだ好きにはなれないのもあるかもしれないので
気楽に(´ ˘ `∗)
anya1208さん
水だしなんですね!
下痢しませんか?
水道水は一歳から飲めるようになるんだったかな?
あいまいです
レストランではお水でてきますよね
まだあげたことないです
保温性のマグなんですね
何回も洗うのめんどくさいし、ミルトンもしているので、
時間かかります
ありがとうございました
かわもとせいこさん
ぬるま湯で薄めてはいますが冷たすぎなんですね
いまは湯だし麦茶ですが、水だしであげてみます
マグはすぐ洗うんですね・・・(;´Д`)
気を付けます
ありがとうございました
こんにちは!
8ヶ月の息子を育ててます(*´˘`*)♡
私は水出しの麦茶をお湯で薄めてあげています。
冷たいのはまだあげたことないです。。
息子も飲みたくない時はストローで遊んでべちゃべちゃにしたりしますが、喉が乾いていれば50mlほど一気に飲みます!
保温性のあるマグに入れているので飲み終わらなければ夜まで同じの飲ませてます(;ω;)何回も洗うのはしんどいですから!笑
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

さばぱんちさん
水道水でも大丈夫なんですね!
まだミルクのんでます
白湯もいいですね!
お風呂上がりは麦茶あげてますが、しんどいときは白湯にします
適当、ずぼらじゃないと続きません
ありがとうございました