>
>
>
オムツの中のあせもはどうしたらいいでしょう?

やもちん
33歳女性
2016-07-05T11:16:00+0900
2016.07.05
Q.オムツの中のあせもはどうしたらいいでしょう?
肌が弱いほうで、普段からワセリンやステロイドを使っています。
暑くなってきたから、昨日お尻がすごいことになってました。赤みとぶつぶつが出ています。痒みもかなりあるようで、かきこわしを防止するために薄手の半ズボンは履かせています。
オムツ交換の度にしっかり乾燥させていますが、汗をすごくかくので蒸れるようです。普段は保育園なので日中のケアは難しい部分もあり、仕方がないと諦めるしかないのかと思ってしまいます。なにかいい方法はないでしょうか?
-
4
みんなのコメント
おむつかぶれやあせもはおしりふきじゃなくて、濡れタオルかティッシュを濡らして使ってみたらいかがですか?
うちも下痢のときはおしりふきつかいません
ふいたあとは乾いたタオルでふくなど、乾かした方がいいそうです
園では仕方ないとおもいますが、おうちでのケアで改善されるとおもいます
うちはオムツかぶれ防止に病院で、亜鉛華単軟膏を処方してもらいました。お風呂上がりにつけるとベビーパウダーのような感じにさらさらします。ウンチもサラッと取れます。汗疹は他はできてもお尻はできないので、これのお陰かなと。あとウンチの時はお尻ふきでなくなるべく洗うようにしました。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

〉かわもとせいこさん
塗り薬!そうですね!病院で相談してみます。ありがとうございます。
〉はらまき9さん
うんちの時の洗い流しはさぼってました…。もう一度そこからやってみます!ありがとうございます!
〉ちっきー66さん
乾いたタオルで拭くのは全くやってませんでしたΣ(゜Д゜)すぐやります!ありがとうございます。