
子育て中
32歳女性
2016-07-02T19:47:00+0900
2016.07.02
Q.1歳の息子の発達について
ちょうど1歳の息子がいますが、発達で心配な事が沢山あります。
喃語しか話さない。指差ししない。人見知りしない。後追いしない。車のタイヤが好きで、よくひっくり返して触っている。人の物まねをしない。どうぞ、ちょうだい、などの簡単なやりとりが出来ない。指さした方向をみない。
など、発達で心配な事が沢山あります。
皆さんの経験は、どうでしたでしょうか??
宜しくお願い致します。
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

発達なんか人それぞれ。
余程、心配ならば有料で小児科で1才検診して貰えばいいと思います。
母子手帳を埋めたくてうちは、1か月検診、3か月検診、6か月検診、1才検診、1才半検診、2才検診、3才検診と通いましたよ。
1か月、3か月、1才半、3才検診以外は有料でしたが2,000円ぐらいでした。
小児科の先生に年相応に発達しているか診てもらったらいいと思いますよ。
また心配ならば市町村に相談窓口があるはずなのでそこで相談したほうがいいですよ。