Q.不妊治療の病院について
今年3月に東京都立川市にある不妊治療専門の病院へ通院しました。
不妊治療の初期検査を行い、年齢的にも体外受精を進められました。
11月に体外受精を行おうと思っております。
ただ、以前に通った不妊治療専門の病院でお願いするか悩んで居ます。
良い病院があれば、都内だったら
少し遠くても、そちらに転院しようかと思っています。
皆さんはどちらの不妊治療専門へ行かれていますか?お勧めはありますか?
私の病院への希望は、
・現状の状況を説明してくれる。
・検査の結果が出る頃の予定を教えてくれる。
・なぜ、その薬を処方するのか教えてくれる。その副作用についても。
・待ち時間がせめて3時間くらいで終われる。
・仕事してるので、体外受精のスケジュールを一緒に考えてくれる。
・エコーなどで撮影した卵巣のエコー写真をくれる。
希望が多いかもしれませんが、おすすめの病院はありますか?
-
2
みんなのコメント
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

育児中さん
自分に合う病院を探す。ですね。
体外受精を行う前に後2か所ほど見た方が良さそうですね。
1件目は数少ない口コミですが評判は良いコメントでしたが
私が実際に、行ったときは違いました。
妊活雑誌にも載っていたので、その病院の詳細や、
主治医の思いのコメントなども読み安心していきましたが
行ったら全然違いました。
1件目は合う合わないで言ったら合わないと思います。
2件目は、婦人科ですが体外もやっている病院で
こちらは、排卵の様子を見に行っただけですが
初診の時はとても親切で、説明もあり
ここの病院は良いなと思いましたが、2回目行ったとき
別のお医者さんはとても不親切でした。
視点がずれてる検査も進められたし・・。
こちらの病院の、数少ないネット口コミはクレームでした。
どこの病院というよりは、
どのお医者さんに見てもらうかの方が
大事なのかもしれませんね・・。
東京の都下に住んでいるので、不妊専門になると数件しかなく
他も行ってみるとなると都心まで視野に入れてみます。
交通は不便になりますが、検討してみようと思います。
有名病院でも自分に合わないと意味がないんですね。
後、2件ほど見て自分がここが良いなと思ったところに
決めようと思います。
ありがとうございました。