Q.仕上げ歯磨きをいやがる
近ごろ、自分でいろいろしてみたい時期で
トレーニング用の歯ブラシにジェルを付けて渡すと、
口に入れて動かします。
しかし歯にはほとんど当たっておらず、
仕上げはおかあーんと言って仕上げ磨きをしようとすると、
全力で抵抗してきます。
歯ブラシを動かされないように前歯でがっちり噛んで離しません。
動かそうとすると泣きわめきになります。
保育園付きの看護師さんからは無理にはさせず、
お茶や水でゆすぐだけでも、と言われています。
子どもにあげるお茶は麦茶ぐらいしかないのですが、
殺菌効果があるのって緑茶とかじゃなかったっけーと
不安に思ってます。
みなさん、いつごろから歯磨きは受け入れてもらえるんでしょうか。
某TVにでてくるこはとてもおとなしく歯磨きをしているので
あとどれぐらい格闘するのかなあと考えています。
ご経験を教えてください。
-
9
みんなのコメント
ノガエミさん
いつか嫌がらなくなる日が来ると信じてやっていこうと思います。
鏡作戦などいろいろやってみましたが、最近はやや力づくです。
でもあきらめずいろいろやってみます。
週末に初めてフッ素を塗りに行ってみます。どうなることやら。
コメントを拝見して、ちゃんとほめてあげてなかったかもと
反省しました。アドバイスありがとうございました。
ひなもさん
歌作戦や好きなもの作戦は今のところ撃沈中です。。
泣き叫ぶため、耳に入らないようで根気よくやっていきたいと
思います。もう少し月齢が進めばちょっとよくなる、かな?
アドバイスありがとうございました。
さばぱんちさん
うちの子も歯磨きジェルの味は大好きで、歯ブラシを与えると
ニコニコしてジェルをチューチューしています笑
自分で歯を磨くことは嫌がってないのですが、やっぱり磨けてないですよね。
磨き合いが一番反応がよかったので、よく使うのですが、
1分ぐらいすると嫌がり始めるので集中してやっています。
アドバイスありがとうございました。
かわもとせいこさん
この1か月でいろいろやってみた結果、
無理やり、になりました。
全力で嫌がると歯ブラシをつかんで抵抗するので
そうまでして力づくでやる必要あるかなと思い、
その直後にでも虫歯になるよりまし、と思い直しています。
アドバイスありがとうございました。
こんにちは♪
歯磨き、悩みますよね。
うちも3歳になる娘は最近まで全然させてくれませんでした。
ところがなにがきっかけかわかりませんが近頃はしっかり仰向けになり
させてくれることが多くなりました。
やるときは必ず歯医者さんごっこになります。
おそらくそれが好きなんだと...
仕上げ磨きをさせてくれなかった時代に
かかりつけの先生に相談したところ、
子供は唾液が多いから極端に甘いものを食べすぎたりしなければ虫歯にはなかなかならないといわれました。
それでも心配だったので、
うちの場合、歯が生えはじめてから4ヶ月に1回はフッ素を塗りに行っています。
母娘で定期的に診てもらっています。
個人差はあるのでなんともいえませんが成長と共に受け入れてくれると思います♪
イライラすることもあると思いますがいつか終わります!!
ちょっとでもできたときはたくさんほめて気長に待つのもいいと思います(^O^)
今、1歳10ヶ月の娘がいます。
歯磨きは嫌いな子が多いですよね。
娘も仕上げをするたび、嫌がります。
今日の歌は何〜?と娘の好きな歌を歌いながらリズムよく歯磨きをすると、少し頑張ってくれます。
お気に入りの人形をもたせたり、虫が嫌いなので、むしむしくるよ〜と、言うと磨かせてくれます。
歯磨きジェルをつけると甘いみたいで、あまーいと言って少しは泣かなくなりました。
2歳の娘は割りと歯磨きが好きです。歯磨き…というか歯磨きジェルの味が好き笑
でもやっぱり自分では上手くできないので仕上げ磨きをするのですが、上下の歯をガッツリ磨かせてくれる事は稀です。
今日は上の歯だけ、明日は下の歯~、と分けて磨いています。酷いときは全然磨かせてくれないけど数日だったらそのままにしています。
磨き方も寝転んでやったり、立ったまま磨いたり、お互いを磨き合いっこしたりと色々です。1才半くらいに磨き合いしてから仕上げ磨きやり易くなりました。
磨き合いすると分かるんですが口の中に歯ブラシ突っ込まれるのって結構怖いし嫌なんですよね…なので本人の機嫌いい時に短時間でパパっとを心がけています。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

皆様へその後
どういうわけか、仕上げをあまり嫌がらなくなりました。
どの作戦が功を奏したのかはっきりしませんが、
こちらがニコニコして鼻歌ついでにやってみたら向こうもニコニコしていました。
その日の私の心の余裕の加減かもしれません。
とりいそぎご報告でした。
改めて皆様ありがとうございます。