Q.消毒について
生まれてからずっと哺乳瓶、おもちゃなど消毒していますが、消毒っていつまで続けていますか?1歳まで続けたほうがいいのでしょうか?
-
3
みんなのコメント
消毒。。
私は2歳8ヶ月と7ヶ月の娘がいます。
上の子の時は気になって、口にするおもちゃは除菌シートで拭いて与え、外から帰ると手足を除菌シートて拭く。支援センターに行ってもなるべく口に入れさせないように、と思っていましたが、
実際下の子にはそこまで気を配れていません。。
食器は油を使うまでは赤ちゃん用の洗剤で洗っていましたが、消毒はしたことがないです。
無菌状態もよくないといいますし、あんまり気にしすぎもよくない気がします。
哺乳瓶に関しては使ったことがないので何とも言えませんが、他のものはえっこまんさんがきりのいい1歳まで続けようと思うならそうしたらいいし、面倒だからもうやめようと思うなら、それでいいのかなと思います。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

10ヶ月の娘がいます
まだ哺乳瓶とマグなど除菌してます
はいはいしていろんなものさわって、舐めるので、哺乳瓶だけしても無駄かなとおもいつつしてます
普通に洗剤で洗って乾かしたらいいみたいですよ
負担にならない程度で続けられたら続けるくらいでいいんじゃないでしょうか